goo blog サービス終了のお知らせ 

Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

<ドラマ>この世界の片隅に 第1話  *感想*

2018-07-16 | 夏ドラマ(2018)感想
映画と同様のエピソードに触れ、
映画のことを思い出し、
映画を観に行った際の感動を思い出す、、
そんな風に楽しんだ初回だったわ。
ドラマ自体を楽しむというよりは、映画に思いをはせた感じだったかも。

そのためか、
これといって感想は無いんだよなぁ。
書きたいと思うコトがない。


いきなり現代パートから始まったことに驚いたコト、、
初回を観た限りでは、この現代パートに魅力を感じなかったコト、、
本編の方は、思っていたよりもずっといい感じだと思えたコト、、
それくらいかなぁ、、書いておきたいことって。


この初回、、
最も印象深かったキャラクターは水原哲(村上虹郎)。
佇まい?雰囲気??存在感???
なんかよく分かんないんだけど、
好みの感じで存在していて良かったわ。
こりゃあ、後のエピソードが楽しみだわ。

もう一人、今後が楽しみなのは黒村径子(尾野真千子)。
初回から確かな存在感を見せてもらえて、
なんか妙に安心したわ。


 チラっと共感していただけましたなら、ポチっとね♪ 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<ドラマ>チア☆ダン 第1話  *感想*

2018-07-16 | 夏ドラマ(2018)感想
若いっていいねぇ。
青春っていいわねぇ。
そんな事をシミジミと感じた初回。

チアとダンの間にある☆に抵抗があってねぇ、、、
私は対象となる視聴者ではないのだと、この星に主張されてるようでさぁ、、、
視聴意欲はかなり低かったんだけど、
思っていたよりもずっと楽しめたなぁ。


こういう青春ものっていいね、やっぱり。
ストーリーはベタそのもの、、
ありきたり感満載なんだけどさ、、
メインのわかば(土屋太鳳)と汐里(石井杏奈)の一生懸命さは爽やかで、
惹きこまれるものがあったよ。

彼女たちの奮闘を見守っていきたいと思えた初回だったわ。


 チラリと共感していただけましたなら、ポチリとお願いいたします 
 <ドラマ感想>

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする