パールロード?かな…をずっと走っていくと
『石鏡神社』という表示が目に留まりました。
…「聞いたことあるけど、前に行ったところ?」
…「それは“石神神社”だよ」
携帯で調べてみると、☆子宝☆の文字が!
急遽行ってみることにしました。
民家の間の細い坂道を登っていくとその途中にありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6d/23b8a319be3347117cbbb25cf057a3b6.jpg)
静かな場所。参拝者は私たち2人だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8a/bdf36508c3148256298b680d73f7bcf2.jpg)
なるほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/44/c805e5fbf09ed3b5be2944cfdd27f4f4.jpg)
子宝の石をまたぐのね…。おそるおそる(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/98/5841e833ac83c11d7db573e26418733a.jpg)
小さなこの神社。
立派な木々が守っているよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5a/1f642703f707d36d2b3a49da520d2d43.jpg)
どの木もステキなので、たくさんシャッターを切っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/16/45a10ca83a9bbb502d1baa73fe368a82.jpg)
木漏れ日が神々しい。神聖な気持ちになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d9/6e65fef64bed6e40daeffe7b7a6a8793.jpg)
何という木だろう。力強い幹…なのに柔らかい枝葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a7/cb2d4ba251d64fe33d001e3560c29f2a.jpg)
だんなさんか向こうの方で待っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2e/32bda56352a2120c14c38b5a7f20804d.jpg)
こんな穴も見つけちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/94/5001cfbf266725f3b838bf5278b5d54b.jpg)
待って、最後にもう一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b9/870b629c4322c7abfb4a9b0f6bb91e9e.jpg)
思いがけず立ち寄ることができた場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/74/3c22e56cf10866247629e263a6980351.jpg)
しっかりとした足取り。
大丈夫、私。前に進める。
『石鏡神社』という表示が目に留まりました。
…「聞いたことあるけど、前に行ったところ?」
…「それは“石神神社”だよ」
携帯で調べてみると、☆子宝☆の文字が!
急遽行ってみることにしました。
民家の間の細い坂道を登っていくとその途中にありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6d/23b8a319be3347117cbbb25cf057a3b6.jpg)
静かな場所。参拝者は私たち2人だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8a/bdf36508c3148256298b680d73f7bcf2.jpg)
なるほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/44/c805e5fbf09ed3b5be2944cfdd27f4f4.jpg)
子宝の石をまたぐのね…。おそるおそる(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/98/5841e833ac83c11d7db573e26418733a.jpg)
小さなこの神社。
立派な木々が守っているよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5a/1f642703f707d36d2b3a49da520d2d43.jpg)
どの木もステキなので、たくさんシャッターを切っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/16/45a10ca83a9bbb502d1baa73fe368a82.jpg)
木漏れ日が神々しい。神聖な気持ちになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d9/6e65fef64bed6e40daeffe7b7a6a8793.jpg)
何という木だろう。力強い幹…なのに柔らかい枝葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a7/cb2d4ba251d64fe33d001e3560c29f2a.jpg)
だんなさんか向こうの方で待っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2e/32bda56352a2120c14c38b5a7f20804d.jpg)
こんな穴も見つけちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/94/5001cfbf266725f3b838bf5278b5d54b.jpg)
待って、最後にもう一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b9/870b629c4322c7abfb4a9b0f6bb91e9e.jpg)
思いがけず立ち寄ることができた場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/74/3c22e56cf10866247629e263a6980351.jpg)
しっかりとした足取り。
大丈夫、私。前に進める。