最後に行ったのは…おかげ横丁♪ お伊勢さんです。
伊勢神宮にはお参りができなかったけれど、
ここでも思いがけず…☆
『招き猫まつり』
これは、縁起がええではないか!
写真、分かりづらいかな~。
こちらは久谷焼きの招き猫コーナー。
久谷焼きが好きだから撮ってみたけど、ちょっと気持ち悪いの(笑)
いろーんな招き猫。
ネコがそんなに好きなわけではないが、これは飽きない。
このお店では“牡蠣のフライ”を食べました。
ビールが飲みたくなって当然だよね~(^_^;)
しつこく招き猫を見ていたら…デカイわんこ発見!
人が集まっている。
聞くところによると
秋田犬で、名をヒカルというらしい。
ヒカルくんよ、良き旅を締めくくるにふさわしい登場をありがとう!
とても心動くことが多い2日間でした。
9月23-24日。
次の日 9月25日から採卵に向けての注射が始まりましたが、
決心固く、向き合うことができました。
そして、7つ採れた卵子は、2つ受精し凍結してもらっています。
着床へのチャレンジは11月の末頃になりそうです。
それまで、体調を整えつつ、気持ちは穏やかに過ごしたいと思います(*^_^*)
伊勢神宮にはお参りができなかったけれど、
ここでも思いがけず…☆
『招き猫まつり』
これは、縁起がええではないか!
写真、分かりづらいかな~。
こちらは久谷焼きの招き猫コーナー。
久谷焼きが好きだから撮ってみたけど、ちょっと気持ち悪いの(笑)
いろーんな招き猫。
ネコがそんなに好きなわけではないが、これは飽きない。
このお店では“牡蠣のフライ”を食べました。
ビールが飲みたくなって当然だよね~(^_^;)
しつこく招き猫を見ていたら…デカイわんこ発見!
人が集まっている。
聞くところによると
秋田犬で、名をヒカルというらしい。
ヒカルくんよ、良き旅を締めくくるにふさわしい登場をありがとう!
とても心動くことが多い2日間でした。
9月23-24日。
次の日 9月25日から採卵に向けての注射が始まりましたが、
決心固く、向き合うことができました。
そして、7つ採れた卵子は、2つ受精し凍結してもらっています。
着床へのチャレンジは11月の末頃になりそうです。
それまで、体調を整えつつ、気持ちは穏やかに過ごしたいと思います(*^_^*)