All you need is love

日々感じたことを自由に綴っていけたらいいなぁと思います。 皆さんと繋がっていけることに喜びを感じています❤︎

一歩ずつ

2020-07-12 19:45:00 | 仕事のこと
数年前、働く女性のキャリアアップについてのセミナーに参加したことがある。

とても印象に残っているのは、
男性は出世を喜び、
女性は出世を拒む。

確かにその通りだと思った。私自身も出世は望まないし、そもそもその言葉は自分自身には使わない。

でも、女性は成長を好む。

これもしっくりきた。
このセミナーの前に多くの女性社員と話す機会があったが学ぶこと、成長することには貪欲さを感じていた。

そして、ご自身にその出世の機会が訪れたときには「成長」の節目を迎えるのだとお考えください。



その機会が訪れた。
内心バクバクしている。大丈夫か私。
これは成長の機会。成長の機会。成長の機会。

周囲の目も気になる。
あんな頼りないヤツが昇級しやがって。
そんな声が聞こえてくる。
実際には聞いていないけど。 
でも良く思っていない人がいることは肌で感じている。

私自身もその器にまだまだ及んでいないことは認識できてる。

そんな中、教育関係者で、ある専門分野で権威のある女性とお会いする機会をいただいた。

その女性の年齢は65歳。
働くこと認められることへの喜びと、成長の機会について。そして感謝が溢れていた。権威のある方なので凡人の私とは違うと思うが、「この10年間本当に成長させてもらった」と言われた。劇的に変化したことが伝わってきた。
55歳から急成長されたことをご自身で感じてみえるのだ。

とても励みになる話だ。

年齢を重ねるにつれて諦めや惰性で仕事をされる方はいるし、恐らくそういう方々はこの年齢からの成長などない、と言う。



気づくこと
始めることに遅いはない。

常に吸収できる準備。
成長に終わりはない。


幾度となくそんな風に声をかけてくれた上司がいた。私はその道を行く。


今回、何人かが声をかけてくれた。

頑張ってきたもんね、cocchiy。
応援してるから。



私はまだまだこれから。
これから。
これから。
何にでもなれる。
何でもできる。



成長の機会。
まず感謝を。そして一歩ずつ。


cocchiy




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする