昨日の続きです。
前回ウソを見た日から数日後に3回目の再会です。
ウソのオスが、ナナカマドの木に来て、
ぱくぱくと食べていたのですが、
しばらくすると、とうとうナナカマドの実の上に乗って
ムシャムシャと食べ始めましたよ。

実が鳥の重みで落下しないのかと心配しましたが、

なんとも上手にバランスをとって、
相変わらず食べこぼしながら食べてます。

ナナカマドがこんなに好物だったなんて驚きました。
すると、もう1羽のオスが来ました。

こちらもよく食べています。
真冬に備えて、十分に栄養をつけておかないとね。

今度はメスの登場です。
この日は曇って、今にも雨がこぼれそうでした。
ちょっと位置を変えると、すぐに暗くなります。
この日は、全部で2羽のオスと2羽のメスが
群れになっていました。
ダブルデート♡ですね。
今度はいつウソと再会できるでしょうか。
冬から初春までの期間限定の小鳥です。
***
昨日から時々小雪が舞う天気になっています。
今日は寒気が更に南下して、こちらは雪マークです。
気温は日中も0℃前後で、寒さも増してきています。
でも、まだ根雪になっていないので楽です。
今週末まで寒さは続くようなので、
皆様も暖かくしてお過ごし下さいね。
ここあでした。