ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

苗代イチゴジャム作り

2020-08-16 06:08:02 | 料理

今年も畑の近くから苗代イチゴを少し採ってきました。

でも、適期を逃したので収穫は少なかったのです。

そこで、冷凍していた昨年の苗代イチゴも使用して、

手作りジャムを作りました。

 

苗代イチゴです。(7月下旬撮影)

昔はもっとたくさんありましたよね。

子供の頃、酸っぱいのに食べていました。

途中で飽きてきて、捨ててしまっていましたけどね。

 

少ない(;;)

これに砂糖(うちはキビ砂糖)を加えて弱火にかけ、

とろりとするまで煮詰めます。

 

 

完成です。

 

酸味が強いですが、色をキレイにするために

レモン汁か酢を少し入れます。

 

味はラズベリーに近いですよ。

種を取らないので、舌触りが良くありませんが、

私は気にしません。ラズベリーもそうですよね。

 

自然の恵みを頂きました♪

ありがとう。

 

 

***

 

 

昨日はかなり暑かったので(33℃)、

朝からエアコンをつけてました。

昔、日本は「温暖湿潤気候」と習った気がしますが、

「湿潤」は合ってますけど、「温暖」ではないですよね。

「温暖」化はしてるけど。^^

今はきっと「亜熱帯気候」に近いのではないでしょうかね?

いや、「亜熱帯湿潤気候」かな。そんなのないけど。笑

 

亜熱帯と湿潤では、まるで「熱帯雨林気候」のよう?!

 

新しい1週間の始まりです。

どうか良いニュースがたくさん聞かれる

1週間になりますように!