クリスマスの代表的な花と言えば、
やはりポインセチアが筆頭にあげられるでしょうか。
我が家のポインセチアは今年も元気なのですが、
短日処理(早めにカバーして暗くしてあげる)を遅く始めてしまって、
未だに青々としています。
調べると、9月後半か10月前半(気温が18℃前後の頃)には
やった方がいいみたいです。
最近はようやく小さな葉だけが赤くなってきました。
昨年は思いのほか赤くなってくれたのに、
今年のクリスマスには間に合いませんでしたね。残念でした。
ちなみに昨年のポインセチアを。
↓
昨年は真っ赤になりましたが、逆に緑の葉が黄色っぽくもなりました。
ポインセチアは難しいですね。
ポインセチアは元々南国で育ち、地植えできる樹木ですが、
北国では鉢植えで育てないと無理です。
でも、良くここまで大きくなったとは思います。
実は私のミスで、先日一枝折ってしまったので、
本当ならもっとボリュームがあったんですよ。
来年のクリスマスには赤くしてあげたいと思います。^^
昨年の写真を眺めると、本当に1年の速さを感じます。
そして私もまた今月一つ年を重ねます。
あまり嬉しいとは思いませんが、現実を受け止めて、
前向きに生きられたら、それでいいかなと思います。^^
いつもコメントをありがとうございます。
このポインセチアは、確かコロナ以前からあったと思うので、最低でも3年から4年以上の付き合いです。
はじめは鉢が小さくて、全然伸びなかったのですが、数年前に鉢換えと栄養を加えた途端に、見る見る伸びてくれました。
植物は実に正直ですよね。
ポインセチアの短日処理の手間もかかりますが、水やりの程度がわかりにくいので、
時々水切れを起こしたり、やり過ぎると根腐りをするので、難しいてすね。
昔、シクラメンの鉢を頂いて、しばらく育てていましたが、とうとう枯らしてしまいました。
夏越しの仕方がわからなかったんですよね。またいつか機会があれば、育て直してみたいです。
だんだん年齢を重ねていくと、自分の生活や健康に負担のないものを求めるようになりますよね。
負担だけで、ちっとも楽しくなくては意味がない気もしますね。
お店に入ると、ポインセチアとシクラメンに目がいく季節ですね。
ここあさん宅のポインセチア、一年間をともに暮らしてきた鉢なのですね。
市販されているもののように鮮やかな赤にするのは、かなり難しいのですね。
私は今年も買わずに、玄関に昔のトールペインティングの作品を並べて澄ます予定です。
植物のお世話をきちんとするほど、体調が万全でないのが情けない所です。
ヘタに手を出して枯らしてしまうと切ないので・・・(;^ω^) 自分の世話で手一杯!(笑)