それは今日です。でも、大みそかも元日もずっと仕事のことは考えているので
厳密には昨日かもしれませんが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
あけましておめでとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hatsuhinode.gif)
今日はここ数日中に完成させなくてはいけない、以前からずっと
話題にしている『十三夜』の製本をしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
朝から紙を切ったり、裏打ちをしたり、こんにゃく糊を作ったり…
採寸して、図にしながら、やっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9a/34ddea8bc2c4701f0b1a3ef6692b5e05.jpg)
これは表紙にする紙。裏打ち中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c5/ccc0cc16669662c5f73214becf350da4.jpg)
乾かす時間が必要なので、なかなかはかどりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
いくつかを同時におこなえる仕事と、ひとつひとつ流れに沿ってやらないと
いけない、というか、そういうやり方でやりたい仕事があって、これは後者。
「この作業を先にやっておく」とか、そういう気持ちになれない仕事。
時間がかかって、すみません。
それから、今年は酉年で、うちのことりたちのことも。
まず、ぴあくん。うちで迎えるお正月は6回目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/34/4db09149799550653d940cc0ba2ef6d6.jpg)
若いこるぴ兄妹が来て、すっかり元気になってくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ca/5c93479859deda839d53c39aeeec7a49.jpg)
左から、るぴくん、ぴあくん、こるちゃん。
個体の区別がつけやすくてよかった!
こるちゃんのカメラ目線、2枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/33/e35cfa85f98316437178a13fe7541c4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/74/3b136148963a08bfb085506b2d58335a.jpg)
かわいいなぁ
やっぱり女子はかわいい!
るぴもこるも、あと少しでくちばしがオレンジ色一色になります。
爪はまだ黒いね。色づく順番があるみたいです。
るぴはだいぶ上手に歌を歌えるようになったけど、やっぱりぴあくんと
同じメロディを歌っています。ぴあくんの歌で覚えたんだね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
キンカチョウは成長期に聞いた歌を、自分のメロディにアレンジして、
オリジナルの歌にするらしいから、私もココちゃんのお父さんが歌ってた
メロディが好きだったので、それをまねしてよく聞かせてたんだけど、
まったく影響しなかったわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
それから、今年もさっそくピスタチオのお話!
ご存知、これがピスタチオ。殻をむきながら食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/35/39f9fb540f0d43d8455e4d95e7907af7.jpg)
でも、私がもっと好きなのは、ピスタチオ味のデザート。
KALDIで買ったピスタチオのチョコレートと、私が好きそうなチャイ。
ナッツが好きなのでヘーゼルナッツのチョコクリーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/71/7e7d3686d6e49a214cbb29b92bcf00b5.jpg)
チャイとヘーゼルナッツクリームはイマイチでした。
そして、年末に見つけた贅沢品!ハーゲンダッツの限定商品。
ピスタチオとベリーのアイスクリーム。コンビニで500円くらい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
とっても美味しかったですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b3/1499eedda0fda1d581e6527736c9f241.jpg)
おまけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)
昨年、介護の課題で初めて書いた絵手紙。写真が残ってた。
左はカラーミニトマト。右はなんでしょう?
すぐわかるよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/80/201c8f183449f0022ce87eb5345d2af8.jpg)
ピスタチオの殻は頑固でぶつかるとついついケンカになっちゃうけど、
すき間から優しさがはみ出てるからついつい許しちゃうよ、なんて考えてた。
似た者同士のケンカ、仲直りしたくて描いたんだけど…
驚くほど伝わらなかったな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
こんな私ですが、今年もよろしくお願いします
厳密には昨日かもしれませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
あけましておめでとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hatsuhinode.gif)
今日はここ数日中に完成させなくてはいけない、以前からずっと
話題にしている『十三夜』の製本をしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
朝から紙を切ったり、裏打ちをしたり、こんにゃく糊を作ったり…
採寸して、図にしながら、やっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9a/34ddea8bc2c4701f0b1a3ef6692b5e05.jpg)
これは表紙にする紙。裏打ち中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c5/ccc0cc16669662c5f73214becf350da4.jpg)
乾かす時間が必要なので、なかなかはかどりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
いくつかを同時におこなえる仕事と、ひとつひとつ流れに沿ってやらないと
いけない、というか、そういうやり方でやりたい仕事があって、これは後者。
「この作業を先にやっておく」とか、そういう気持ちになれない仕事。
時間がかかって、すみません。
それから、今年は酉年で、うちのことりたちのことも。
まず、ぴあくん。うちで迎えるお正月は6回目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/34/4db09149799550653d940cc0ba2ef6d6.jpg)
若いこるぴ兄妹が来て、すっかり元気になってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ca/5c93479859deda839d53c39aeeec7a49.jpg)
左から、るぴくん、ぴあくん、こるちゃん。
個体の区別がつけやすくてよかった!
こるちゃんのカメラ目線、2枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/33/e35cfa85f98316437178a13fe7541c4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/74/3b136148963a08bfb085506b2d58335a.jpg)
かわいいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
るぴもこるも、あと少しでくちばしがオレンジ色一色になります。
爪はまだ黒いね。色づく順番があるみたいです。
るぴはだいぶ上手に歌を歌えるようになったけど、やっぱりぴあくんと
同じメロディを歌っています。ぴあくんの歌で覚えたんだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
キンカチョウは成長期に聞いた歌を、自分のメロディにアレンジして、
オリジナルの歌にするらしいから、私もココちゃんのお父さんが歌ってた
メロディが好きだったので、それをまねしてよく聞かせてたんだけど、
まったく影響しなかったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
それから、今年もさっそくピスタチオのお話!
ご存知、これがピスタチオ。殻をむきながら食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/35/39f9fb540f0d43d8455e4d95e7907af7.jpg)
でも、私がもっと好きなのは、ピスタチオ味のデザート。
KALDIで買ったピスタチオのチョコレートと、私が好きそうなチャイ。
ナッツが好きなのでヘーゼルナッツのチョコクリーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/71/7e7d3686d6e49a214cbb29b92bcf00b5.jpg)
チャイとヘーゼルナッツクリームはイマイチでした。
そして、年末に見つけた贅沢品!ハーゲンダッツの限定商品。
ピスタチオとベリーのアイスクリーム。コンビニで500円くらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
とっても美味しかったですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b3/1499eedda0fda1d581e6527736c9f241.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)
昨年、介護の課題で初めて書いた絵手紙。写真が残ってた。
左はカラーミニトマト。右はなんでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/80/201c8f183449f0022ce87eb5345d2af8.jpg)
ピスタチオの殻は頑固でぶつかるとついついケンカになっちゃうけど、
すき間から優しさがはみ出てるからついつい許しちゃうよ、なんて考えてた。
似た者同士のケンカ、仲直りしたくて描いたんだけど…
驚くほど伝わらなかったな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
こんな私ですが、今年もよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kagamimochi.gif)