今日は1年前に行った養老渓谷にある欧風家庭料理&カフェ麻生亭について思い出しながら書いてみます
訪れたのは10月中旬、この辺りの紅葉は11月中旬~12月上旬なので、大混雑というほどではないものの、ハイキングには快適な時期なのでやっぱり週末はいつもそれなりに人手がありますね。ちなみに紅葉の時期だと、恐ろしく手前の国道から混みあっています
入口 手前がパン屋さん酪、奥が欧風家庭料理麻生亭
麻生亭は養老渓谷駅前のメイン道路からちょっと横道に入ったところにある洋食(欧風家庭料理)屋さん
こちらはパン屋さん酪 麻生亭の入口
同じ敷地にある
パン屋さん酪にはイートインスペースがあり、お店で買ったパンの他にピザも食べられるということで人気があるようです。麻生亭で食べた後(14時過ぎ)に中を覗いたらほとんどパンは売り切れてしまってました。残念
そのパン屋さんの奥の方にあるお家が麻生亭品の良い邸宅風というか和風な雰囲気の入口です
中に入ると、思わず「お邪魔します」と言っちゃいそうな感じ
靴を脱いで上がるので、穴の開いていないキレイな靴下を履いていきましょう(* ̄m ̄)
優しい色合いの家具 窓の外は手入れの行き届いたプチガーデン
土曜日なのにお店の中は空いていました。まだ知る人ぞ知るといった感じなのかな?私たちにとってはラッキー
お部屋の中は4人掛け丸テーブル×2席、6人掛け×1席と、席数は少なめ。写真には写ってないけど、グランドピアノも置いてありました。
とても印象的だったのは、部屋から見えるテラスとガーデン
イギリスの田舎にありそうな雰囲気このテラスでお庭を眺めながらボーっとできたら幸せそう
ランチは3種類(1年前なので他にも増えたかな?)
●ハンブルグステーキ(パン・デザート付) ¥1,450
いわゆるデミグラスソースのハンバーグ。
ハンバーグ好きにはたまりません肉汁じゅわ~!パンにもよく合う
●牛肉の赤ワイン煮込み(パン・デザート付) ¥1,750
限定6皿とありました。ビーフシチュー
柔らかい牛肉がゴロゴロゴロゴロ沢山入ってボリューム満点です
これもすごく美味しい!贅沢な感じです
●自家製ソーセージ(パン・デザート付) ¥1,450
写真を見た限りだと大きめのソーセージがメイン。
今回は頼んでいません。
どれもデザートは付くのですが、コーヒー等は別に頼まないといけません
デザートがあるんならコーヒーくらい付ければいいのになぁ・・・とこの点だけちょっとガッカリ
ランチだけでもそこそこの値段を取るのに更に500円って
●コーヒー ¥500
●紅茶(ダージリンorアールグレイorアッサム) ¥500
●ローズヒップハイビスカスティー ¥500
パンはさすがパン屋さんのパンで文句なし!
デザートのブルーベリーケーキもお隣で作っているもので、これまたしっとりと美味しかったです
雰囲気のいいお店で大満足のお食事でした。コーヒーだけ見直せば満足度はUPするかと・・・。たかが500円されど500円。
そういえば私たちより後に入った客・・・途中で無茶な言い分を無理やり通そうとして、それが通らなかったもんで腹を立てて帰ってしまった痛い家族だったなぁ・・・威圧的な祖父とその血筋をよく受け継いでいる息子・・・まさにモンスター(;´Д`)暴れないだけよかったけど・・・。私の周りにはこういう人がいなくてよかった
麻生亭
住所:千葉県市原市朝生原220-1
TEL:0436-96-2110
営業時間:11:30~17:00(夏)
11:30~16:00(冬)
定休日:不定休(多分土日のみの営業)