「音みる(音のみるふぃ~ゆ)」ブログ...♪

100名を超える音楽教室「音のみるふぃ~ゆ」のレッスンノート。また3人娘の子育て日記。

つぶやき。。。

2006年06月03日 | ある日のレッスン風景
 6年生のマーシーちゃん、右手指4本負傷。運動会の騎馬戦で騎馬隊長だったマーシーちゃんの勝利の負傷だけど、もちろんピアノは弾けないです。。そこで、とことん苦手課題をこなす事に。
今頃、うなりながら課題とにらめっこしている事でしょう 

 妹。できない事があると、この頃癇癪を起こすようになった。課題通りに進めない。
「楽譜はいらないっ!」とか私が「こうだよ」と手直ししようとすると、手をふりほどいたりする。。手強い時期かなぁ。

 おねえちゃん。ようやく、コンスタントにいろいろな事がこなせるようになってきた。‘毎日かならず’こなすってけっこう大変だけど、言われなくてもやっていてこれが続いてくれるといいなぁ。妹の器用さはないけど、じっくり根気よく取り組むっていうのはわりと得意みたい。

 お教室の生徒さんのみならず、子育てとか人を育てるって、適当な距離感を持って、長い目で見守るっていう事のバランスが大事、と思います。今、おねえちゃんはこうだけど、昔は違った。妹も。だからたえず変わっていくし、それでいいと思うけど今の妹にはほんとーに手が焼ける。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする