土・日曜と久しぶりにゆっくりと過ごしました。子供達は、6、4歳にもなれば、それぞれの世界があって好き勝手に遊んだり…、ともうすでに別々の時間が過ごせるようになってきました。
先々週のレッスンだったかな。リトミックのクラスでMちゃんの3歳のお誕生日をみんなでお祝いした時に、ママが「嬉しいんだけどなんだかさみしくって…」と言っていた言葉は、私も本当に実感できるのです。
それをずっと去年あたりから感じていて、…つまり、やっぱり妹が3歳になった頃なんですが…
5月にリトミックのクラスが始まった時に、たくさんの赤ちゃんが遊びに来てくれた時、ほんとーにどの子もかわいくて、どんな子でも放っておけない気になって、よしっクラスがんばろう!!
とファイトが湧いたものです。
それはピアノのレッスンでも同じ事。あんなに小ちゃかったみんながちゃんと成長して、いろんな可能性をちゃんと持っていて、パワーをくれることが私にとっては嬉しい事です。
私は、仕事はきちんとしたいし子育ても楽しみたいし…で、欲張りで、きっと周りのみんなや生徒さん達を巻き込んでまた迷惑掛けちゃうだろうな、と思いながらも、決めてしまいました。
たくさんの生徒さんから、メールやあたたかい言葉を頂きました。
本当にありがとうございます。ちょっと留守になる時期はありますが、まぁ、ママの事わかって産まれてきてくれると思うので
。。。
先々週のレッスンだったかな。リトミックのクラスでMちゃんの3歳のお誕生日をみんなでお祝いした時に、ママが「嬉しいんだけどなんだかさみしくって…」と言っていた言葉は、私も本当に実感できるのです。
それをずっと去年あたりから感じていて、…つまり、やっぱり妹が3歳になった頃なんですが…
5月にリトミックのクラスが始まった時に、たくさんの赤ちゃんが遊びに来てくれた時、ほんとーにどの子もかわいくて、どんな子でも放っておけない気になって、よしっクラスがんばろう!!
とファイトが湧いたものです。
それはピアノのレッスンでも同じ事。あんなに小ちゃかったみんながちゃんと成長して、いろんな可能性をちゃんと持っていて、パワーをくれることが私にとっては嬉しい事です。
私は、仕事はきちんとしたいし子育ても楽しみたいし…で、欲張りで、きっと周りのみんなや生徒さん達を巻き込んでまた迷惑掛けちゃうだろうな、と思いながらも、決めてしまいました。
たくさんの生徒さんから、メールやあたたかい言葉を頂きました。
本当にありがとうございます。ちょっと留守になる時期はありますが、まぁ、ママの事わかって産まれてきてくれると思うので
