リズム感がいい、とか、悪いとか、漠然としていて意外に何の事だかわからない…って事ないでしょうか。音に乗っかるったって、そんなのそれとなく教えてもらえればできそうなものだし、判断するも何も、そもそも何が基準かわからない。。
で、私は。小さい頃、運動はからっきしでしたが、「リズム感がいいね」と言われた事があり、なんだかよくわからないけど、誉められてラッキー♪くらいにしか、思わなくって。
それが!音楽教室に入ったら、全然ダメだったのです。何って?…複リズム。いかに楽譜に頼ってのみピアノを弾いているか、がよくわかる出来事でした。要するに、譜面に書いてある事はわかるし、さらっと出来るけど、頭で組み立てて作ったりすると、メロディに圧されてつられて、拍子も何もあったもんじゃない、となれば、当然、聴音も取れなくって、ソルフェージュは一番の苦手科目となりました。音楽教室は年度末に通知表がもらえて、AだのBだの書いてあり、毎年、あなたはソルフェージュは苦手ですよ、と太鼓判を押されているかのようで、できなくって当たり前、的感覚で、受験モードに突入したのです。その時の聴音の恐怖ったら!!
今ならわかる、いくら頭で考えてみたところで、対処療法はできても、根っこの部分はわかってないから、いつまで経っても取れないのです。でも、まぁなんとか拍子を数えて当てはめて…、でクリアーしましたが。
だから、ピアノのレッスンでも、「ちょっとメロディを歩いてみて、指揮しながらね」とかとんでもない注文を出したりして、体感してもらうクセをつけています。けっこう難しいけど、おもしろいから頑張っちゃって、必死になってやる生徒さん続出(笑)。で、その後、ピアノの前に座るとちゃあんと成果が出てるわけです。その為のリトミック。私がめざすところは、ですが。。
で、私は。小さい頃、運動はからっきしでしたが、「リズム感がいいね」と言われた事があり、なんだかよくわからないけど、誉められてラッキー♪くらいにしか、思わなくって。
それが!音楽教室に入ったら、全然ダメだったのです。何って?…複リズム。いかに楽譜に頼ってのみピアノを弾いているか、がよくわかる出来事でした。要するに、譜面に書いてある事はわかるし、さらっと出来るけど、頭で組み立てて作ったりすると、メロディに圧されてつられて、拍子も何もあったもんじゃない、となれば、当然、聴音も取れなくって、ソルフェージュは一番の苦手科目となりました。音楽教室は年度末に通知表がもらえて、AだのBだの書いてあり、毎年、あなたはソルフェージュは苦手ですよ、と太鼓判を押されているかのようで、できなくって当たり前、的感覚で、受験モードに突入したのです。その時の聴音の恐怖ったら!!
今ならわかる、いくら頭で考えてみたところで、対処療法はできても、根っこの部分はわかってないから、いつまで経っても取れないのです。でも、まぁなんとか拍子を数えて当てはめて…、でクリアーしましたが。
だから、ピアノのレッスンでも、「ちょっとメロディを歩いてみて、指揮しながらね」とかとんでもない注文を出したりして、体感してもらうクセをつけています。けっこう難しいけど、おもしろいから頑張っちゃって、必死になってやる生徒さん続出(笑)。で、その後、ピアノの前に座るとちゃあんと成果が出てるわけです。その為のリトミック。私がめざすところは、ですが。。