「音みる(音のみるふぃ~ゆ)」ブログ...♪

100名を超える音楽教室「音のみるふぃ~ゆ」のレッスンノート。また3人娘の子育て日記。

定年

2010年03月06日 | 日記
 3月に入り、役員関係の引継ぎ業務など、少し忙しくなってきました。

そんな中、まるちゃんの担任の先生が、定年を迎えられるというお話。。

いつも出張レッスンに伺うS先生の元同僚の先生だったということもあり、
「もしかしたら、そろそろ定年じゃないかしら?」とちらっとおっしゃっていて
気にはなってました。

やっぱりそうだったんだ~と思ったら、突然寂しくなりました。

奔放なまるちゃんに2年間もつきあってくださった先生。
ご迷惑をたくさんおかけしてしまいました。

リトミックに興味を持ってくださって、
授業で行う案を持ちかけてくださったのも先生です。

まだまだ頼りないまるちゃんですが、辛抱強く見守ってくれたおかげで
らしさを失わず、自由にのびのびと過ごせた2年間。
(3年生になって、どの担任の先生になるのか、今から緊張です‥)

おねえちゃんとまるちゃんを比べて、
「こんなに姉妹で違うものですね‥」なんて
ポツリとつぶやいていらしたこともあったな(苦笑)。

できればお姉ちゃんのクラスも受け持ってもらいたかったなぁ。

でも、まるちゃんのクラスが最後のクラス、だなんて
ご縁があったんだなぁと思います。
きっと先生にとってまるちゃんは、絶対に忘れたくても忘れられない女の子だろうなぁ、
とも思います(笑)








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2分の1成人式 | トップ | ごはん。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事