![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/31/57fbf2462897df78d4166083e8a427cd.jpg)
部がひとつ終わるたびにホッとして。すべて終わったときはもぬけの殻のようになってました。
週明けの発表会だったので、全力疾走。先週の今頃から、流行りのウイルスのことで気もそぞろ。
開催するのかしないのか。。した場合にお客様はいらっしゃるのかどうなのか。
そんなことを常に考えながらお稽古の最終調整に入っていた週末だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b1/687cd4ad8383e4c5bb65f79bd4f0909e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9a/800320f9db45ac3a25e848fca7715d47.jpg)
ちびっこたちの本番の底力には、勇気をもらえる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7e/b7ef3872707eb0a93c5263a424de1c00.jpg)
50人いる小学生クラス、せっかくだからとぐるぐる連弾まで取り入れたら、てんこ盛りに。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f5/327478bcdc6185d9ed34e4c78d562e5b.jpg)
15年前ぷちみるクラスで初めて会った子たちも、今年は高校生になる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/05/5510693f68a58b97449c07a63aea921b.jpg)
いつも主役はみんなだから、と後ろに並ぶ講師陣。たまには・・と真ん中に入れてもらっちゃった(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ec/0b58f715e785d3888db0ce1e22aee78c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c9/69a3bed473f67c2aeefac2bbc0cd1a31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c9/9bd769f5e93fda2c5d77db2a1602864b.jpg)
「何があっても笑って舞台袖に戻ってこい!」と伝えるお笑い講師たちと、舞台の上でやりきる子ども達。
みんな、一生懸命弾いてくれてありがとう。