日々の出来事を写真と共に

身近に起こる出来事、感想を写真と共に綴ります・・・

悪習慣は断ち切りたい!!

2013-05-27 | 読書
【2013.05.27(mon)】

・中国地方が梅雨入りしました。一昨年の2011年も5/26日からと早かったのですが、このような年は異常気象になることがデータ上裏付けされているようです。心配です...

心掛け次第で、果たして人は変われるのだろうか??

・図書館でリクエストして、長~く待っていた本が漸く順番到来となり、読み終えました。


<スタンフォードの自分を変える教室/ケリー・マクゴニガル著、神崎朗子翻訳/大和書房/2012.10月刊行>

・特に日本で良く売れておりこの手の自己啓発本では異例の50万部超え。重版、重版で私が読んだのも12刷のものでした。今、閉塞感のある日本の社会を変えたい想いから多くの人々に読まれている?

・著者のケリー・マクゴニガルさん、スタンフォード大学にて、生涯教育プログラムの中で「意志力の科学」という講座を担当している心理学者です。彼女が最新の心理学や脳科学の知見を述べつつ、人間が潜在力として持っている「意志力」を引き出し、鍛えるには何をすればいいかを具体的に説いている本です。原題:The Willpower Instinct=意志の本能

・ちなみに「意志力」とは、やる力、やらない力、望む力の3つの力を駆使して目標を達成する力と定義されています。

・実際の講義の内容を書籍化したものです。10週間の講座を受講するような形で10章から構成されていて、それぞれの章ごとにまとめのポイントが付いています。←時間が無い向きには、これだけ読んでも結構役に立つかも!
公開講座ですから、実際の聴講者は小さな子供連れの主婦や、80歳を超える高齢者など様々な層からなっていて、それだけに聴講者に呼びかけている意志力の実験は至って易しくシンプル。

・従来からある精神論を説く自己啓発書ではなくて、実験に基づいた研究データから方法を探っているのが新しい試み。
まずはダメな自分を認めて許すところから始める。目的に従ってほんの些細なことから始めれば意外に大きな成果が得られることを過去の実績から把握して書かれている。

・私は今年の1月下旬に初来日した著者が、BSフジのプライムニュースに登場した時に初めて知ったのですが、どんな質問がきても澱みなく答える彼女の爽やかな弁舌、明瞭な英語の発音にしびれました。

・プライムニュースでも紹介されていた「意志力」の実験:多くある中での3つですが...

※1)Reduce your breath 4 to 6 times per minute:呼吸の回数を1分間に4~6回に減らす→呼吸をゆっくりすると、脳の前頭前皮質が活性化して自制心が発揮され、誘惑に流されるまま行動することを防ぐ。
(日本でも古来言われてきたことですが、ちゃんと理論で裏付けされているのですね!)

※2)Eat nuts instead of sweets:お菓子の代わりにナッツを食べる→血糖値が安定している方が良い選択ができる。
(USAでは肥満が社会問題にまで発展している深刻な状況下、聴講者の興味をそそる恰好の実験テーマでしょう!)

※3)Wait for 10 minutes:10分待つ→誘惑があっても、その誘惑より大事なものがあることに気付く。
(一時の衝動によって行動するなと言うことですね!)

・とにかく多くの事例が登場します。その内いくつかは当てはまりそうです。それぞれの論理は難しくとも、トライを促す実験は簡単に実行出来ることばかり。多くの人に受け入れられた理由が分かりました。

・著者は呼びかけています。本書を読みながらも鵜呑みにはしないように...それぞれの立場、生活の中で試してみて下さい...
日本の視聴者に向けた、著者の最後の提言は”attention”:”注意を払って!”でした。
 
・ところで、この試みが投資力向上にも繋がるということで、勝間和代さんがマネー誌に寄稿されていました。~脳科学の観点から見た興味深い行動の一例~一時的に湧きおこる焦燥感や、儲かる期待感がドーパミンを放出し、投資判断を狂わせ思わぬ行動に人を走らせるとか。これ、とても良く分かります。
「意志力」を高めることはあなたの投資力向上に結び付くだろう...と。
対談:勝間和代さん、著者に聞く


著者の講演を記録した動画があります。講座の内容の一端を知ることが出来ます。
ダンスやファッションが好きで、一時は大学ではなくファッションデザインの専門学校に進もうと思っていたこともあるとか。
自らの全てをコントロール出来そうなケリーさんですが、家庭内ではパートナーと衝突することも...只、それが始まった時「私たちの間には、喧嘩をするよりも大事な最終的な目標があるんだ!」と思い起こして収束するのだとか。夫婦喧嘩にも「意志力」登場!、ここらが常人とはちょっと違いますねー。

・運動も脳に良いようです。身体を鍛錬することは脳が今よりもっとエネルギーを使い働くことになるとか。
こんな本も出されています。
<自分を変えるヨガ教室>

・私にとって一つ気になる記載⇒警告!がありました。
6時間未満の睡眠は、ストレス、欲求、誘惑に負け易くなるのだとか。勿論裏付け有り。
でも、この本も夜更かししてやっと読み切りました。興味をそそられることには、どうにも抵抗出来ないんですね。

・言わずもがな睡眠不足が良いわけはないので、この本を読んだのをきっかけに悪い習慣は改めようと思います。 じゃあ何時やるか?今でしょ。
一見の価値が有る本だと思います。

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心和む日本画

2013-05-20 | 好きなこと色々
【2013.05.20(mon)】
「朗朋会展」を見させて頂きました。


<第17回朗朋会展(日本画)日時:平成25年5月19日~5月31日、場所:山陰合銀ごうぎんギャラリーロビーにて>

・講師の方の作品を含めて13名の方の作品が22点並ぶ。30~80号の大きな作品が多く見ごたえがあり、私のような素人目にもレベルの高さが伝わってくる。

・この会に属して10年の画歴、今回も出展をされている知人の方が、たまたまこの日の受付をしておられました。この位の作品になると、描かれるのは年に1枚のペースになるとか。改めて見入って納得!

・私は日本画を最も好んでいますが、日本画好きの方にはお薦めしたい作品展です。

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平安王朝の雅び

2013-05-15 | 旅行
【2013.05.15(wed)】
京都三大祭の一つ、葵祭の様子です。どなたかのキャンセルで席が取れ、急遽行くことになりました。


<京都葵祭*平成25年5月15日*京都御苑内での撮影です。右下ボタンをクリックするとフルスクリーンで見れます>

・雨天の場合は翌日に順延になるので心配していました。(2012年がそう。)幸い晴れたのですが、季節外れの暑さとなりました。十二単の斎王代は気の毒だ!

・京都最古の祭りとして伝わり、三大祭のトップバッター。500人余りの行列で本列と斎王代列からなる。御所を出発して上賀茂神社への道のりは約8㎞。我が家からカインズホーム往復くらいの距離、これは大変だ!

・10:30に御所を出発~列の最後が通過するのを見届けると約1hかかります。沿道は約6万人の人出だったようです。比較的地味ですね。

・今年の第58代斎王代は聖心女子大文学部3年の長瀬摩衣子さん

・平安人の装いが良く似合う方だと個人的には思いました。

・この写真ではちょっと遠いですねー。ウーン、頭にかざしたフタバアオイも見えない。列はかなりの速さで通り過ぎていくのでレンズ交換もままならず...気合いの入った写真を撮ろうと思えば、動けない指定席はまずいです。まして弁当食べながらでは尚更ダメです。

・それでも一脚を持って来ていたのが幸いでした。カメラを頭の上にスルスル伸ばしてビューファインダーを下向きにて撮影。私のD5000はこの使い向きに限っては便利です。これが無ければ観客の頭、頭、頭の写真になるところでした。

・後から気付いたことですが...良い条件で撮るためには有料席の後方に立つスペースを確保し、三脚を設置して長いレンズで狙うのが一般観客としてはベストの方法じゃないか?ということです。今回は全く移動の出来ない場所でしたが、ほぼ順光の条件だったのはラッキーでした。

・祭り全般を見ていて、何かしら活気が無いのが気になりましたが、祇園祭とは異なり、元々が貴族の祭り事であり、その昔は勿論観光目的でも無かったわけですから、粛々と取行われていたのでしょう。よってこれが本来の姿かも知れません??

・鳥取自動車道の全区間開通で、京都にも快適に早く到着するようになりました。今までは鳥取からのツアーは行きも帰りも、加西SAでの休憩が定番でしたが、少し時間的に短かくなった為、名塩SAがこれからのお休み処になるようです。

・これから夏~秋に向けて、祇園祭時代祭と京都の祭りは続きます。

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

景色を造る...

2013-05-11 | 山野草・園芸
【2013.05.11(sat)】
二つの展示会にて。

・この時期に恒例の山草~野生蘭の2つの展示会が同時に開催されました。見る立場からすれば同じ日、同じ場所で趣の異なる展示品に接することが出来てとても効率がいい。

・野生蘭がメインの展示会に併設される即売コーナーにて購入した一品

<えびね蘭→「太陽」という名の登録品種>

・頃合いの価格だったので購入。いわれを聞くと、品種の一覧本を手に丁寧に説明して下さいました。元は随分高価な品種ですが、自分で増やせたので安く出来るのだそう。こんな身分になりたい!

・もう一方の山草の展示の中から

<いずれも今が開花時期のイワチドリを手前に配した寄せ植え作品>

・例年開かれる実技講習会に参加:【寄せ植え草玉】作りです。抽選で10名が挑戦!こういうのはなるべく多くの体験を積んで、手順を体が覚えないと中々スムースに作業出来ないものです。

<準備風景:この寄せ植えに用いる材料となる山草を5種類、人数分揃えられる程に栽培されているのは大したものだと思います。>


<持ち込み1年の完成品サンプル>


<材料を手元に揃えてハイ!スタート>

・大凡の手順は...

※背の高い草、低い草の配置を考え、丸めた用土に植え付けていく。
(講習では、適度に配合された用土が準備されているので楽ですが、自分で一からしようと思えばここが成否のポイントになるかも...夢想土3、ケト土3、山野草の土2、水苔2の割合。夢想土が一般には入手しにくいですね。とても贅沢な配合だと思います。)

※崩れないように黒の木綿糸で縛る。

※更にその周りを苔で巻き、上と同様に形を整えながら縛る。で、一応完成しました。

<参加の皆さん、上手く出来たようです。良い材料と講師をされた会長の熱意のお陰だ!>

・突然関係の無い話に飛びます。車は展示会近くの片原駐車場に置いたのですが、さすが市営駐車場です。EV車用の充電スタンドが設置されておりました。


・今はEV車の普及の為に無料で使用できる充電スタンドが殆どのようですね。私も次回の車はガソリンに依存しない車にしたい。EV車に関しては課題が多く、普及は一頃よりトーンダウンしていますね。一旦はハイブリッド車の全盛期を迎えるのでしょうか?私が先回の購入検討時には選択肢はプリウスしか無く、エコカー補助金の対象期間に納車も間に合わず断念。今なら随分と選択肢が拡がりましたね。

・家に帰り、先程の自分の作品を飾ってみました。詰まった配置で景色が感じられませんねー修行が必要です。この作品、1年位もってくれるといいのですが...


・我が家では”うつぎ”が満開です。そして昨年4個の花をつけた赤花のせっこくが今年は14個もの花をつけました。植物も昨今の気候に危機感を感じたのかも知れませんね?


では又

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の季節は続きます...

2013-05-08 | 花だより
【2013.05.08(wed)】

・今日は快晴の気持良い一日でした。

見頃を迎えた藤の花

・<とっとり出合いの森>の藤棚が見頃です。4/26から咲き始めており、終わった花もありますが、先端は蕾の物が残っていて、後5日位は楽しめるかと...


”フルスクリーンだと好く見えます”

【ノダナガフジ】と言う品種なんだそうです。ここの売りは100mの長さの藤棚。桐生祥秀くんが走っても10sかかる。長く感じます。棚の下にはベンチがあり弁当を広げても良さそう。
鳥取県の藤の名所【住雲寺】に比べると、趣では及ばないが棚の長さでは勝ってるゾー!!

・開花情報を聞いてから足を運びますと、ベストシーズンを見逃すことがしばしばあります。
最近思いついて、お出掛け可能な地域の花の名所をいれた、自前の花暦を作っています。
もう一つおまけで各地の祭りスケジュールも入れ込むようにしようかと...良い被写体に巡り会えるようにね!

では又

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最盛期です。

2013-05-03 | 山野草・園芸
【2013.05.03(Fri)】
エビネの季節がやってきました...

・例年開かれる「エビネ展」のもようです。

第32回鳥取エビネ展


・我が家でも沢山咲いていますが、この展示会のものと比べると見劣りするので、載せませんでした。綺麗なのが咲きましたらアップします。

・今日は関金で例年開催の山草展もありました。手頃な価格での即売があるので、ここをメインに毎年購入しています。今年は8種類仕入れましたが、気温が低く土いじりする気が起こらないので、ポッド植えのまま片隅に置いています。セッコクも一株ありますがどんな花が咲きますやら。楽しみにしています。

・ところで5月上旬とは思えない低い気温、もうそろそろ平年並みになりませんかねー。

では又

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする