【2020.07.31(fri)】
★暫く使ってみよう。
・気象庁は昨日、中四国地方の梅雨明けを発表しました。平年に比べ11日遅く、昨年よりは5日遅いのだとか。
変わらず蒸し暑さが続いています。皆様体調に気をつけてください。
・昨今
テレワークの推進~普及により巷でpcの不足が聞かれるようになりました。
こんな時に我が家のpcもダウンしないことを願っています。
・各種イベントは殆ど中止、不要不急の遠距離移動も自粛。
それに加えて、ここの処の長雨のお蔭でpcの前に座ることが多くなり、結果オークションの出品が進んでいます。
一時出品数が200件を超えることがありましたが、私としては大体これ位が上限かも。
・ヤフオク!の出品~終了サイクルタイムは最長7日なので単純平均して一日30件弱が終了。
下手な鉄砲も~の論理で、その内のいくらかは落札されるので、始末に一定の時間が取られてしまう。
出品中の物は、区分して管理するので保管スペースも確保しないといけない。
・
<ヤフオク!>では、ここ1年程度でシステムの変更がいくらかありました。
① 2019.9.27~商品の売り上げ代金が自動で自口座に振り込まれる仕組みが終了。
※ 出品者から見ると改悪にも思えますが…。
売上金はヤフオクさんに一時預かりの形になっており、自分の銀行口座への振り込みか、PayPayへのチャージを出品者が選択する。
※ 銀行口座への振り込みは、資本関係があるジャパンネット銀行以外は振り込みの都度100円の手数料発生。
まとまった金額になれば口座振り込みしますが、後はPayPayにチャージし日常発生する経費に充てています。
1円のロスもなく運用できるのがいい。
② 出品者が自ら選定していた【カテゴリー】が自動的に候補表示されるように…。
※ 出品時に写真をアップし、タイトルを入力するだけでカテゴリーの候補が10種類並ぶのでその中から選択すればよい。
実に的確な結果が表示されます。これには多分AIが使われているのでしょう。
※ タイトルのどこにも“本”とは書いて無くても写真、書名、出版社名などから?? 間違いなく“本”に分類される。
カテゴリーを何にしようか、出品の都度考える手間は不要に…。
・私の出品スタイルで変わったのは…
スマホのカメラの性能が良くなったので、オークション用の写真は全てスマホでの撮影に切り替え。
そこそこの画質が得られ、随分暗いところでも撮影可。オークション用画像としては必要十分な感じ。
又、Dropboxなどのクラウドサービスを利用することでデータ転送の手間が無くなった。
・写真や説明文面は必要最小限に簡素化し転用を図り、出品に関わる時間は1件あたり15分弱程度にまで短縮。
これはまだ改善の余地があると思う。
・先日、ある出品者さんの掲載文を見ていて、安価な送付方法が目に留まりました。
・日本郵便さんの
<スマートレター>:2015年4月から開始されていたんですね。サーチ不足でした。
・昔からあったレターパックの約半分の大きさで、新書サイズの書籍、CD・DVD、ジュエリー、手芸小物等の発送に適しているよう。
細かい話ですが180円はパッケージ込の値段であり、厚紙で作られた封筒は緩衝材の節約につながる。
私も最近の出品には設定しています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・以前から気になっていた“スマホでかんたんフリマアプリ”の
<メルカリ>
フリマアプリではシェアNo1、通っている
パソコン教室で教えて頂いたのを機に利用を始める。
・最初に感じたのは正にスマホでの運用に適したアプリということ。
至ってシンプルで、システムを利用する敷居をとても低く感じました。
教室では商品の購入~決済を行い、家に帰ってから試みた出品では、2日で買い手がつき翌日発送完了と運用スピードも実感する。
・メルカリに魅力を感じたことの一つが、日本郵便との提携による安価な
<ゆうゆうメルカリ便>が使えること。
オークションで私が最も多用する
<クリックポスト>(198円)と同じ大きさの条件、又追跡も可でこちらの料金は175円と割安。
・初めて買い手のついた商品は文庫本だったので、これを発送する際に利用してみることに…。
大まかな手順は、
※ 「ゆうパケット」の利用を指定して配送用の2次元コードを生成する。
※ 梱包した商品を郵便局に持ち込み、【ゆうプリタッチ】を使って送り状を印刷し貼り付ける。家にプリンタがなくてもok。
(【ゆうプリタッチ】は2次元コードを読み、送り状ラベルが印刷できる。スマホの画面 or 紙どちらでも読み取り可。)
※ 郵便局の窓口で発送を受け付けてもらう。
・局での受付時に発行される確認票。ここでの現金のやり取りはなし。
※ 局で受け付けが済むと、発送受付のデータはメルカリのシステム内で共有される。
・購入者の立場ではメルカリ優位な感があります。
Amazonでの購入と同様に単純な操作で買い物ができる。オークションは入札しても必ず買えるとは限らない。
立場を変えて出品者はどうでしょう。オークションでの価格のせり上がりは最も大きな魅力で、この楽しみは捨てがたい。
・ヤフオク!での取引経験は10年を超えましたが、フリマアプリはまだ1ヶ月も使っていない。
メルカリへの出品はこれからも試行して双方の強みを探りたいと思います。
・鳥取県では、COVID-19感染者が7/30時点で遂に11名に達し、県版新型コロナ警報発表の事態に…。
人と接触する機会のある外出には、一層の注意が肝要となってきました。
・“この機会に今迄出来なかった勉強をせよ”
これを天からの啓示と思うことにします。
I.O