日々の出来事を写真と共に

身近に起こる出来事、感想を写真と共に綴ります・・・

いつも時間が…

2022-05-30 | 花だより
【2022.05.30(mon)】
足りないと思う。

・宍粟市千種町西河内の<ちくさ湿原>クリンソウの群生を見に訪れる。
ちくさ高原スキー場の手前、キャンプ場の向かいにありますが、冬は雪で覆われていて意識することがありません。
以下時系列にて。

・周回コース・イベント広場から見える“ちくさ高原スキー場”

・部分的に陽が差し込む。

・湿地や小川の脇などを好んで生えている。

・色合いの異なる種類が混ざって咲くエリア。





・倒木などはあえてそのままか?自然が残されている。



・車イス用の鑑賞スペースから。

・順路1の上部が自然災害の為?立ち入りが出来なかった。
代わりに周回コースの向きを変えて2度歩く。違う景色が見えるし、時折振り返るのもいい。 

・先端に蕾を残しながらも群生が色濃い時期に出合えたようです。
歩くうちに人の影が映らないほどの曇天に…。再来を期して引き揚げました。

【note:ちくさ湿原】
・所在地 ➡ 兵庫県宍粟市千種町西河内
・アクセス ➡ 市内~R53(鳥取南IC)~鳥取自動車道~(西粟倉IC)~R373~R429~県道72号~ちくさ湿原(キャンプ場向い)
        「クリンソウを守る会」(2012年発足)によるのぼりあり。
・距離/時間(片道) ➡ 鳥取市の当方自宅~湿原の駐車場迄83km。正味1h30分
・駐車場 ➡ 有(充分な広さ)
・入場料 ➡ 無料(保全活動協力金は100円を目安に募金箱へ。)
・歩行距離 ➡ 全域の広さ:15ha
        “寿老人” “福禄寿” “弁才天”の三つの群生地を周回するコース(600m)
        “毘沙門天” “恵比寿” “大黒天” “布袋”などを巡る健脚コース(2㎞)
・日の出時間 ➡ 4:51
・撮影時間 ➡ 6:00~8:30  (花への日当たりは地形によってまちまち)
・天候 ➡ 晴れ~後半は雲に日差しを遮られる。
・装備 ➡ 軽トレッキングシューズ(アップダウン、ぬかるみ在り)、一脚(三脚)
・備考 ➡ (クリンソウに関して)科名:サクラソウ科、学名:primula japonico、別名:七重草
      由来:花の形がお寺の屋根の先端についている九輪に似ているところからこの名前がついた。
      株数:湿原全体では40万株(兵庫県の絶滅危惧種 レッドデータブック:Bランク指定)
      見頃は5月下旬~6/20頃迄。(ネイチャーランドで様子を教えて頂ける。)
・前回の来訪 ➡ 【2017.5.30】今回は5年振り

I.O. 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラシカルだが…

2022-05-26 | 健康
【2022.05.26(thu)】
私にはニューマシン

・通っているフィットネスクラブに見慣れないマシンが置かれました。 



・「ロープーリー」という名称で、ボート漕ぎの運動がイメージできるマシンです。
使い方は簡単ですが、私は競技としてのボートなど経験がないので、手と足の動きが中々整合しません。 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


・こちらはPanasonic社の「コアトレチェア EU-JC70」。体幹を鍛えるマシンで、一見マッサージチェア?と思える外観。

・機能としては「ジョウバ」のようなロデオマシンと同じ系統のものだと思いますが、
左右のパッドで腰骨をしっかりホールド出来るので、安心感があります。
トレーニングの合間に一休み…TVを見ながらマシンの動きに身を任せられる高齢者向きのマシンかも…。 

・空きスペースが生じるとオーナーがどこからかチョイスされ設置されるよう。
その度に新鮮な気持ちで使わせて頂いています。 

I.O.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の情景は…

2022-05-21 | 日記
【2022.05.21(sat)】
どんなだろう。

・県道293号 鳥取郡家線で越路から八頭町池田に入ったところにある「中山展望台」

・緑に覆われる記念碑。


・最近までこのスポットを知らなかったが、桜開花時の天満山遠景を撮る場所を探していて辿り着いた。
近くは八頭高校、水辺プラザ、八頭広域カントリーエレベーター、山並みの中には遠見山を見ることが出来る。

・ところで、こちらはマニアの方々には知られた夜景スポット。
郡家の中心部~船岡へと繋がる八頭郡北部と、展望公園から見る東方向の夜景が良いらしい。 

・山並みのシルエットが残る薄暮の時間帯と、来年の桜の時期には再び訪れようと思います。

I.O.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風の方向は…

2022-05-19 | 暁・夜景・イルミネーション
【2022.05.19(thu)】
頭に無かった。

・朝からの晴天は夕方になっても続いていたので、久し振りに空港西側の海上誘導灯付近へ。 

・ここでもハマヒルガオに出合う。

・西風が吹いていたので悪い予感はあり。
17:55着のANA297便(B737-800)を待っていましたが、予定時刻を過ぎても進入路に近づく機体は現れず。

・滑走路を見にいくと既に着陸済み。今日は東方向からの進入だったんですね。 

・気分を変えて落日を追ってみる。未だ日は高い。

・こんなところに漂流物。

・ところで先程の着陸が東方向からだったので、離陸が西方向になるのを気付けば良かったのですが…。
頭の上を轟音と共に機体が通過してからやっと気が付きました。いやーおそまつ! 

・18:40発ANA300便(B737-800)羽田行き最終便はアッと言う間に遠ざかって行きました。東方向へ旋回する直前です。


・まだ20:30着のANA299便がありますが日没後となるので、落日と共に機体を追うなら上記の2便ですかね。 
今日は海上付近の雲がかなり厚いようで、日の入り時刻を待たず撤収しました。 

【note:海上誘導灯付近】
・距離/時間(片道)車 ➡ 12.6km。正味20分
・距離/時間(片道)徒歩 ➡ 800m弱。正味10分
・日の入り時刻 ➡ 19:05
・撮影時間 ➡ 17:30~18:50
・天候 ➡ 晴れ/海上にガス
・備考 ➡ 累計5回目 先回【2019.06.13】 
・準備品 ➡ ロングブーツ、一脚

I.O.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年変わらず…

2022-05-19 | 花だより
【2022.05.19(thu)】
咲いてくれる。

・砂丘近辺ではハマヒルガオの花がシーズンイン。
追後スリバチ付近のスポットと(5:00~6:00)、砂丘道路が走る海岸沿いへ移動して撮ってみた。(6:15~6:45)
遮る雲は全くなく、5:10頃から陽が当たり始める。 








~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


・海岸近くの砂地であればどこでも見られる多年草。この砂丘でもずっと咲いて欲しい花です。 
昨日(6/18)の米子市は、全国の観測地点中1位となる29.8℃を記録したとか…ずいぶん暑くなりました。 
皆様体調に気をつけてお過ごしください。 

I.O.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早く着いたので…

2022-05-19 | 暁・夜景・イルミネーション
【2022.05.19(thu)】
偶々遭遇した。

・ハマヒルガオがどの辺りまで咲いているだろうと砂丘を彷徨っている時、東の空が明らんで来ました。
今日は4:56の日の出時刻でしたが予定はしていなくて、ハーフフィルターも持っていない。
取り敢えず見回して、付近で一番高い場所から…。



・振り返ると西の空に月も残っていました。

I.O.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物の時間が…

2022-05-14 | 日記
【2022.05.14(sat)】
短縮された。

・近くのスーパーさんがレジカートを採用されてから何日か経ちました。
効率良いシステムの恩恵にあずかり楽な思いをしています。

・市内では大手のスーパーさんに近いシステムがあります。
只こちらのシステムは商品スキャンが安定していて、エラーの発生も少ないので使い勝手がいいように感じます。


・今日来店すると利用時間外でした。(9:00~21:00がレジカート貸出し可能な時間帯とのこと。)
お客さんの数が少ない時間帯だと効率的な運用が出来ないからでしょうか。 早朝利用が多い私としてはちょっと残念!

I.O.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

其々の想いで…

2022-05-13 | 好きなこと色々
【2022.05.13(fri)】
描かれる「徳丸どんど」

・<第21回 油絵グループ 遊>さんの作品展にて。




・グループで現地へ出掛けられ描かれたのだろうか。“どんど”を中心に据えて各人が個性ある作品に仕上げられている。 
ここで縦構図は考えたことがなかった。私も次機会に撮ってみよう。

I.O.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっかり忘れていた…

2022-05-11 | 日記
【2022.05.11(wed)】
こんな現象。

・家内の車で出合いの森へ向かう途中のこと…
国体道路でアクセルを吹かすと、かつてのMT車でシフトミスした時のようなノッキングが発生。 
暫く騙しだまし走るうちに、今度はエンジンのチェックランプが点灯し始めたのでディーラーさんに持ち込み。


・原因はスパークプラグ1本の失火でした。3本をセットで交換するとのこと。
大昔は1本数百円位だったように思います。今は電極にイリジューム等の貴金属を使っていて、長寿命ですが結構高価です。 

・74,500㎞走行での交換でした。マニュアルの交換目安が50,000㎞とされているので、妥当かも…。
今回がおそらく最後の交換になるでしょう。

・それにしても昨今の状況だとスパークプラグが使われる車は今後どんどん減っていくのでしょうね。 

I.O.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わらぬ景観は…

2022-05-10 | 花だより
【2022.05.10(tue)】
管理されている方々のお蔭。

・今年も色々なメディアで紹介され出した、岩美町牧谷にある<又助池>のカキツバタ
少し早めかと思われたが出掛けてみる。既に充分鑑賞できる状況だった。




・かつてはよく見かけた黄花だが背丈が低く、今はやっと見つけることができる。




・2003年から県の自然環境保全地域に指定。

・主に牧谷地区の方が手入れをされていて、毎年花を楽しむことができる。 

【note:又助池】
・所在地 ➡ 鳥取県岩美郡岩美町牧谷
・アクセス ➡ 鳥取市~山陰近畿自動車道~(浦富IC)~県道155号~地方道~又助池(ICから近い。)
・距離/時間(片道) ➡ 鳥取市の当方自宅~又助池の駐車場迄21km。正味25分(ラッシュ時30分)
・駐車場 ➡ 有(約7台分)
・撮影時間 ➡ 6:05~7:05  (花への日当たりは6:15頃~のよう。)
・天候 ➡ 晴れ
・備考 ➡ 約1.5㌶ある湿地の中、カキツバタの自生範囲は約0.3㌶

I.O.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする