日々の出来事を写真と共に

身近に起こる出来事、感想を写真と共に綴ります・・・

地元の方々が集う

2018-01-28 | 文章・文芸
【2018.01.28(sun)】
文芸誌を読んだキッカケは…

・昭和54年の創刊と随分むかしからあった(らしい)<鳥取文芸>の38号を読む機会がありました。


・38号の特集は「あんな山 こんな山」で、28人の地元の方が自分の想う山について語られています。
市民に親しまれる“久松山”や近所の“大路山”“面影山”が登場するかと思えば、舞台がヨーロッパアルプスやマッキンリーだったりする。
百名山を達成された方、又自分にとっての最大の山は病を乗り越えることだったと述懐されている方もいる。

・山に対して人々が抱く思いはこんなにも様々あるのかと新鮮な気持ちで読み進める。
山歩きを楽しむ者として、これから何かを綴ろうと考えた時にヒントをいただける内容であった。

・ところでこの<鳥取文芸>を読むきっかけになったのは同じ教室に通う先輩のYさんが、この号の市民文芸小説部門で「奨励賞」を受けられたからでした。
受賞作は「骨」で“夏尾青綱”のペンネームで書かれています。

・ある山村が舞台で、そこで田畑の耕作と炭焼きを営む「田杉幸次郎」が主人公。
彼が住む集落と炭焼き小屋のある山の間には深い谷があって、炭焼き小屋に通うには迂回するしかなかった。
不便な環境で何年か続けた炭焼き生活の後に、彼はこの場所に橋を架けることを決意し実行に移す。

・「刎橋」という架橋の工法が詳しく語られ、工事の過程がリアルに伝わって素晴らしい。
Yさんはこの関係の専門家?と思ったのだがそうではなく、すべて想像の産物であるとか。
しかし想像で書くにしてもベースとなる知識は当然必要で、工法の研究に努力されたであろうことが推測できる。

・苦難の末に橋は完成するのだが、時代は移り変わり炭の需要は減っていく。
折角作られた橋を渡る村人も減っていく中で、ある冬の日に幸次郎は炭窯の崩落事故で命を落としてしまう。
荼毘に付された幸次郎の骨は透明であったというエンディング。

・想像力でこれだけのものが書けるなら、これから先もテーマを変えて優れた小説を次々と著わされるだろうと思いました。
1年後の2017年-第39号ではマタギの姿を描いた 「月光の夜」で「鳥取市長賞」を受賞されました。


・熊猟を営む「源造」の物語。今回も緊迫感ある展開がなされる中で、動物に対する猟師の愛情が伝わってくる表現に感心しました。
下地として熊の生態をよく研究されていることも分かります。

・普段気軽に世間話をしているお仲間の方が、こんなに素晴らしい作品を著されることに驚いています。
県立or市立図書館の蔵書となっていますので、ご興味のある方は手にとって頂きたいと思います。

・縁あって<鳥取文芸>を読ませて頂き、絵画や山歩きの分野で既知の方が文筆でも才能を持たれているのを知ることとなり有意義でした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【2018.01.28(sun)】

・鳥取の著名な歌人であり、多くの短歌賞の選者、審査員を務められている<池本一郎>氏の講演会を聞きに出掛けました。


【平成29年度 鳥取県文化功労賞 受賞記念講演 講師:池本一郎氏 演題:短歌への期待】:於 倉吉交流プラザ

・約150人の来場者がありました。
著名な歌人や県内の短歌愛好家の作品を紹介しながら、自身の短歌人生を邂逅して短歌との出会いや、現在短歌について思うことを語られる。
「短歌はかばんの中から出てきた砂金のようなもの…」の言葉が印象深い。

・わずか31音の中で、自分の得たものを他人に与え共感できる文芸の良さに少し触れることができました。

See you.

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の街に…

2018-01-27 | 日記
【2018.01.27(fri)】
新規オープンしたコンビニ

・昨日1/26にセブンイレブンさんの<鳥取雲山店>が開店しました。
「いしがベーカリー」さんの右横、昔の日セラがあった場所です。ここにコンビニが来るとは意外でした。

・2方向から駐車場に入れてとても便利。
我が家から約900mと2番目に近いコンビニとなりました。セブンイレブンのオリジナル商品をすぐに試せるのが嬉しい!

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は大賑わい!

2018-01-26 | スキー・スノーボード
【2018.01.26(fri)】スノーボード
フカフカ雪&超低温

・昨日から雪が降り続いているらしい<氷ノ山スキー場>です。
こんな日はR29の氷ノ山入り口から茗荷谷までが結構大変。それを過ぎるとスキー場までずっと水を流しているので楽々です。

・舂米を過ぎての急カーブで除雪車がグレーチングをひっかけて一時ストップさせられたり、リフトが運転時刻に動かなかったり
大雪ならではのトラブルもありますが、雪質に関しては申し分なし。

・除雪車がフル回転。樹氷リフト横のメイン駐車場付近。

・休憩所にて。 多くのブーツが並んでいるなと思いましたら東高の合宿用に準備された物でした。

・毎年行われる東高1年生の<冬季高原教育> 1/24~1/26の最終日に当たっていました。

・私は高校のスキー合宿によく出くわします。スキーをはじめた頃の自分の姿につい重ねてしまう。

・車に戻るとこのありさま…。

・気温は-6℃位で上がらず。怪我を心配しなくていい極上雪質でした。生徒の皆さんにとっても最高のコンディションだったでしょう。
彼らは11:00頃で講習を切り上げられ、ゲレンデが一気に寂しくなりました。

・帰りのR29はホワイトアウト状態にて30㎞/h位での走行。そんな中、氷ノ山に向かう東高の迎えのバス数台とすれ違いました。 

See you.

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年からは自宅で…

2018-01-25 | グルメ?
【2018.01.25(thu)】
確定申告を終えました。

・今年一番の雪模様となったこの日を確定申告の日に充てました。
予想どうり人出は少なく一番乗り。去年と同様の内容で数値が若干変わるだけだったので実質20分ほどで終了しました。

・帰り際に職員の方から案内されたことが一つ。
2019年1月からe-Taxの利用手続きが簡便化され、ICカードリーダを準備しなくても自宅から申告が可能になったので
その申し込みをされないか?とのこと。

・e-Taxは以前から望んでいたことでしたが、年1回の申告の為だけにカードリーダを保有しておくというのが納得できず保留状態。
今日の説明で新たに何もそろえる必要がないと聞いたので、即登録を済ませました。

<ID・パスワード方式> と称され、これまで利用してきた16桁の利用者識別番号に自分で設定したパスワードを紐づけするだけ。
この度簡便化が図られたのは、e-Taxの普及にカードリーダを要するのがネックになっていると分析されたからではないでしょうか。

・ちなみにこの方式での申告制度はマイナンバーカードとICカードリーダが普及するまでの3年間の暫定的な処置とのこと。
でも運用がうまくいけばそのまま継続するのでは…? それを期待しています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・午後になっても降り止まない雪の中、吉成南町の<RITOTTO MARCHE>さんへ

・オーガニック食品に力を入れられているよう。

・大江の郷の商品コーナー/自然卵が置かれているのでありがたい。

・入って左手にはカフェスペースあり

・お店で扱われる食材を使ったメニュー
店内で焼かれるル・コションドールのパンも食べることができます。

・おすすめのリトット・チーズケーキを…。
やや小ぶりかなぁと思いましたが、とても濃厚な味に満足し、適度なサイズだと納得。

・オリジナルスイーツ、パン、食材等いずれの商品も、安心な生活を楽しんでもらいたいというお店のコンセプトが伝わってきます。

<お店のFacebook>

See you.

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはなしが弾む?

2018-01-17 | グルメ?
【2018.01.17(wed)】
ゆっくりといただける鳥取の味

・鳥取市の吉成南町にあったTSUTAYAさんの後に昨年から<旬彩 こころび 吉成店>さんが営業されています。
開店からは随分と日が経っているので、すっかり落ち着いた感じですね。



・廊下の両側にズラリと個室

・いただいた“えび天卵とじ御膳”

・素材の新鮮さを感じました。ランチメニューは豊富です。
ここは鳥取ですからモサエビには特に力が入っているように感じました。

・入り口からすぐのところにカウンター6席がありますが個室が主です。
仕切られた部屋は襖をスライドすれば大人数にも対応できるような仕組み。
座敷の中は掘り炬燵形式、長い時間座っていても足が楽で周りを気にせず過ごせるのがいいです。

・<旬彩 こころび>は本店が駅から500m程の末広温泉町にあり、こちらは二号店になるようですね。
他県から来られた方と訪れても喜ばれるのでは…と思います。

<お店のFacebook>

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・道路からは見えにくいのですが、こころびさんの左隣奥には<吉成鶏白湯>さんがあり、こちらは又次機会に…。

See you.

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普段はなかなか通らない

2018-01-15 | 道の駅
【2018.01.15(mon)】
R29沿いにある道の駅

・峰山高原からの帰りに一般道のR29を通ったので道の駅<みなみ波賀>(兵庫-09)に立ち寄りました。

・メイプル青空市付近は改修工事が進められています。

・こちらの特産品として有名な「自然薯」


・自家製のパン工房あり。クッキーシューが美味しかった。

・背景になかなか形の良い山が見えています。

・中国道が建設されつつあった頃に山崎IC以東が開通していた時期があり、R29はしょっちゅう走る道でした。
やがて佐用ICまで開通区間が延びたのを機に時間的に早いR373を使うことが多くなり、さらに現在の主役は鳥取自動車道です。

・今回R29を走って利用する車の少なさを実感。
対向車はボツボツ、速い車に後ろからあおられることもなく、いたってのんびり楽々ドライブでしたが一抹の寂しさを覚えました。

See you.

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽々アクセス!

2018-01-15 | スキー・スノーボード
【2018.01.15(mon)】スキー 
兵庫県神河町に新設されたスキー場

・今シーズン(2017.12.16)オープンされたスキー場<峰山高原リゾート ホワイトピーク>に行ってみました。

・鳥取市からですとR29を南下するのが最も近いルートですが、初めてのことで東市場から峠越え出来るかはっきりしなかったので
大回りにはなるものの鳥取道~中国道~播但連絡道路と自動車道を走る確実なルートにて。
関西、山陽方面から来られる方がおそらく利用されるだろうと思われるルートです。スキー場への道はしっかり整備されていました。

・スキー場入り口ゲートを通過

・センターハウス&案内表示

・リゾートの全体図。海外のお客さんも視野に入れ、案内表示には中文あり。

・サウスコースのトップからセンターコース、ウエストコースを見る。
電波塔が見えるのは暁晴山(標高1,077m)

・第1リフト:トリプル

・センター/ウエストコースの最上部案内

・第2リフト:ペア

・ウエストコースの人工降雪機。
この日は-3℃、標高が高く夜間の冷え込みが期待できるので、このタイプが有効なのでしょう。

・自然が良く残されていると思います。

・難しいところの全く無い穏やかなコース



・センターハウス内

・駐車場上のエリアにパオ風の施設があります。

・その一つでは軽食を提供されていました。

・リフト乗車はLIPACAというICカード方式。
ネットでリフト代金の決済をすれば現地の発券場所に行かなくても直接リフト乗車ができるというもの。
今は一日券のみの扱いとのこと。胸の内ポケットに入れていても感知するので手間なしです。


・その昔、1980年代の苗場のごとく芋の子を洗うような人出にはもうどこに行っても出会えません。
そんな状況の中、日本国内で14年ぶりにスキー場を新設されたというニュースに驚き、一ファンとして喜びました。
2003年のいぶきの里スキー場(岡山県)以来とのことです。

・こちらもマックアースグループさんの運営。
播但連絡道路を降りて実質30分でスキー場到着というロケーション。
関西方面からのアクセスはよく、関空からのお客さんも見込めるでしょう。

・リフト最高点の標高は凡そ1,000m位かと…。降雪量は但馬地方よりは少ないでしょうが雪質は期待できそうです。
周りの自然林も多く残され環境もいいので通年型のリゾートとして発展してほしいです。

・帰りは道の様子が分かったので、峠を越えて東市場に降りてきてR29を辿ることに…。
最近めっきり通らなくなった29号線。鳥取市の自宅までは92㎞で、所要時間はジャスト2hでした。

See you. 

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近頃の様子

2018-01-11 | 日記
【2018.01.11(thu)】
鳥取の街の変化など

・新しい市役所本庁舎の建設状況ですが、今は基礎工事が進められています。イオン鳥取店より。




・イオン鳥取店の駐車場出入口にすべてゲートが設けられました。
2h無料ですので普通の買い物に支障はありませんが、お客さんの多い日はちょっとした待ちが発生しますね。
長時間の駐車は課金されます。でも低料金ですし買い物以外で長時間置くのなら払って当然、むしろ納得のシステムだと思います。



・サンマルクさんが閉店された跡地に某コンビニエンスストアの店舗建設が進められています。

・ところでセブンイレブンは昨年秋に駅なか、津ノ井、緑が丘の3店舗が鳥取市内に初お目見えしましたが、1月下旬には千代水(湖山)と雲山に2店がオープン。
雲山店は「いしがベーカリー」の横、昔の日セラがあった場所です。我が家からも近いのでオープニングの案内を持って挨拶に見えました。
はっきりしたことは分かりませんが吉方にも2月下旬にオープンするようです。 ※記事に誤りがあり修正しました。すみません!

・あっという間に市内に6店舗。一時は県東部の進出は見合わせるように聞いていましたが、進出となれば一気に…、勢いを感じます。
大手チェーンの進出が無いことで逆に名を売っていた鳥取ですが、スタバ、ドンキ、セブンイレブンと順次進出され、普通の地方都市になった感じがします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・昨年末からpcが不調となり、この正月はとても困っていましたが、今日新しい機種NX850/Jに入れ替えてもらいました。
快適に動き、ようやく平静を取り戻しつつあります。

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みぞれのち青空

2018-01-01 | 地元のスポット
【2018.01.01(mon)】
今年はこんな年?

***明けましておめでとうございます***

・元日の昼過ぎ、ぐずついた空模様のなか<宇倍神社>へ初詣。

・みぞれが降る中を列に並ぶ。見事な傘の花。

・横断幕が近づく。今年は“吠える鳥取犬~走ろう鳥取” 毎年このメッセージに期待しています。






・境内に着く頃にはみぞれは止み幸いでした。
今日の天気のごとく出だしは悪くとも、ゆくゆくは晴れて明るい年になって欲しいと思います。
皆様のご健康とご多幸をお祈り致します。

・話は変わりますが、アドベンチャーレーサーの田中陽希さん、
今度は<グレートトラバース3>と称して日本三百名山を1年6ヵ月掛けて人力踏破する予定。

・屋久島をスタート地点に北上し利尻島をゴールとする今回の山旅は10,000㎞を超える距離になるそう。
ご自身が経験の浅い冬山を登ることになる為、事前に大雪山と日高山脈の縦走に挑戦する姿が紹介されていました。

・鳥取の近くでは私達に馴染み深い扇ノ山、那岐山、道後山などを通過されることでしょう。応援したいと思います。
<放送予定>

We'll do our best in good spirits this year.
See you.

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする