日々の出来事を写真と共に

身近に起こる出来事、感想を写真と共に綴ります・・・

ギリギリ間に合った…

2019-02-26 | 暁・夜景・イルミネーション
【2019.02.26(tue)】    
今日の落日 

・夕方近くなっても好天は続くので、思い立って<湖山池オアシスパーク>
鳥取市の日の入り時間は17:55でしたが、実際には山並みがあるので太陽が隠れ始めたのは17:45位。  
渋滞があったらダメでしたね。 




・オアシスパークの岸辺まで我が家から25分掛かりました。
脚をセットする時間も無かったので感度を上げて手持ち撮影。画質が犠牲になりますがこの際仕方ないです。 
露出補正は上げ下げしてみて、今回はマイナス3にて。

・以前に<池の西岸からの日の出>を撮ったことがありますが、背景が異なってどちらもいいですね。

See you.   

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしい時間帯

2019-02-26 | スキー・スノーボード
【2019.02.26(tue)】 スノーボード    
程よく板が走る。

・シーズンの終わりが見えて<氷ノ山スキー場>に行くことが増えてきました。
朝から晴天が続きます。降雪は無いもののまだ80㎝の残雪。平日の駐車場が無料になってから樹氷ゲレンデを滑ることが多い。


・バーンの緩み始める10:00頃がベストの条件。 

・工事中の<わかさ氷ノ山トンネル:1,244m>:舂米(つくよね)側

・茗荷谷側

・R482は改良工事が続けられてきましたが、茗荷谷~舂米の間で見通しの悪い場所が残っており気を遣います。
工事中のトンネル部分に相当する距離を車のメーターで実測してみると1.2㎞を少し切る位でした。
トンネルは緩やかに湾曲しているのでしょうかね。

・案内表示によれば今月3/15に開通予定とのこと。
いずれにしても快適になるのは確実で、来シーズン以降はその恩恵を受けることになるでしょう。 

See you.   

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪は降らぬか…

2019-02-26 | 地元のスポット
【2019.02.26(tue)】   
ちょうどお堂に日が当たり始めた。

・鳥取県八頭郡若桜町にある<不動院岩屋堂>。お堂は南~南西に向いており8:20頃、日が差し始める時間帯での撮影です。




・奥深い山にありそうな雰囲気ですが、実は人里の中にありアクセス容易。
当県の三徳山三仏寺の投入堂、大分県の龍岩寺奥院礼堂と共に日本三大投入堂の一つとされる。
1953年には、国の重文指定を受けています。

・雪に降りこめられたお堂を撮ろうと降雪を待っていましたが暖冬の今シーズン、それは望めそうにありません…。 
晴天のこの日、氷ノ山のゲレンデは朝一アイスバーンになるので少し遅めに到着しようと思い、こちらへ足をのばしました。
氷ノ山入り口から戸倉峠方向へR29を5㎞走った所にあります。

・雪景色の中でのお堂は次の機会の楽しみに…。 

【note:不動院岩屋堂】
◆所在地:鳥取県八頭郡若桜町岩屋堂
◆アクセス:鳥取~R29~県道72号~(岩屋堂駐車場)
◆距離/所要時間:鳥取市の当方自宅~駐車場まで約33km/40分程度
ちなみに県道72号は吉川川に沿って走り<吉川豚>で有名な若桜町吉川地区に至ります。(岩屋堂から5㎞入る。)
◆駐車場:数台


See you.  

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ二月なのに…

2019-02-24 | 花だより
【2019.02.24(sun)】   
次々と出合える早春の花

・南部町の<とっとり花回廊 >を訪れる。
この日は天皇陛下の御在位三十年をお祝いして記帳所が設けられ、園は無料開放されておりました。 

・まずは記帳を済ませる。

・天皇・皇后両陛下は平成25年の第64回全国植樹祭の折に式典会場であった花回廊へ来られています。
植樹祭の様子が分かるメモリアル展示もありました。

・紅梅咲く花の谷

・東館横(花の丘側)に咲く節分草。今日はこれが一番のお目当て。 



・東館滝の傍にあるマンサクの木。見頃だった。

・花の丘の蝋梅。斜面の途中にあり引いて撮れなかった。

・花の丘のパンジーはこれからかな?。

・フラワードーム内で開花している“ストレリチア・ニコライ(オーガスタ)”
花回廊では植栽後10年で初開花とのことでした。 
ドーム内研修室ではクリスマスローズ展も開催中。

・園内で開花している草花。
クロッカス(黄、白)~クリスマスローズ~水仙~福寿草~スノードロップ 

・再び花の谷

・この時期の大山としては雪が少ないよう。

・暖冬のせいでしょう、全般的に開花時期が早いようです。
帰りに西館の1Fを通ると、記帳の列はずっと続いていました。

See you. 

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ予想なら…

2019-02-24 | 暁・夜景・イルミネーション
【2019.02.24(sun)】   
撮るチャンスはあるでしょう。

<米子城跡>で 「ダイヤモンド大山」 が見られるとされた2/20ですが、今年はあいにくの空模様。
当たり日から4日過ぎた今日、城跡のある湊山に登ってみました。

・標高90mの湊山は歩き易い道にて、約20分ほどで城跡頂部に到着。
6:25、夜明け前ですが熱心な早着組が7名ほどいらっしゃいました。皆さん2/20は雲が多くて諦めたとのお話。



・夜明け前の米子市街地

・徐々に大山の裾野が明らんでくる。
今日の米子市の日の出時刻は6:45だったが、山の高さがあるので実際には7:00頃になる。


・7:05頃。山頂から昇る場合は更に遅く7:10頃になるのでしょう。

・4日間経過することで太陽の昇ってくる位置はこれ位変わるのですね。
次回はまた太陽が戻ってくる秋の10/22頃となっています。今度は晴れたらいいのですが…。

・放射冷却現象で冷え込みの厳しい米子城跡でした。  

See you.

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縄文時代からの…

2019-02-20 | イベント
【2019.02.20(wed)】   
歴史ある地域に残された資料

<鳥取市歴史博物館(やまびこ館)>で用瀬町の歴史、文化にまつわる展示会(後期)が開催中。
平成30年度の企画展として、用瀬郷土歴史館の収蔵資料を紹介されています。
(2018.12.15~2019.3.24)




<用瀬のひな送り><江波の三番叟>などの無形民俗文化財や天然記念物<赤波川渓谷のおう穴群>等で知られる用瀬町。
江戸時代は智頭往来筋にあり、参勤交代で鳥取藩主が最初に休憩したのが用瀬であったとのこと。
「智頭郡用ヶ瀬村田畑地続全図」の展示は往時がしのばれ、興味深く見ました。 

See you.

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上ってみれば…

2019-02-18 | スキー・スノーボード
【2019.02.18(mon)】 スキー   
おまけがあった。

・兵庫県養父市と香美町の市町境にある<鉢伏山(1,221m)>
その北側に開かれている<ハチ北スキー場>です。

・am6:50頃、ゲレンデP手前道路から見た北壁と樹氷コース(左)。

・ハチ北エリア最長、1.154mの野間クワッドより。
横に架かるのは中央クワッド

・マロニエ広場より。

・マロニエペアより。北壁ペア、北壁トリプルと3本のリフトが重なり壮観。

・北壁と上級モーグルトレーニングコース。

・パノラマゲレンデ

・北壁ペアより。


・鉢伏山から氷ノ山山頂を望む。

・樹氷コースを下っていく。


・眼下はパノラマゲレンデ。


・樹氷は予想していたものの、雲海のおまけまでありました。

・展望レストランハチ北

・知らなかったのですが、偶々この日はシニアデーとのことで食事券を頂きました。
HPを見ると1/21,2/18の1シーズン2回実施されていたよう。

・ハチ高原側に降りる。ハチゲレンデの先に<氷ノ山国際スキー場>が望める。

・ハチ高原のゲレンデ内から見る氷ノ山。

・再びハチ北に戻る。

・スカイロードコースより。3日前に滑ったおじろスキー場が見える。

・山頂から野間ゲレンデまで滑ると約4㎞あるというロングコース。積雪100㎝、午前中は気温が低くほぼ最上級の雪質でした。

【note:ハチ北スキー場】
◆所在地:兵庫県美方郡香美町村岡区大笹580−1
◆アクセス:鳥取~R9~(村岡区 兎和野高原口)~県道89号、地方道~スキー場
◆距離/時間(片道):鳥取市の当方自宅~スキー場迄約70km。正味1h30m程度。(乾燥路+圧雪のある山道にて)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・今日から確定申告の受付が市役所地下で始まったので帰りに寄ってみる。
3:30頃、会場は多くの人で溢れ3時間待ちのアナウンス。
400番台の整理Noをもらったのですが、隣の方は200番台で未だ呼ばれないらしい。 

・一方で待っている人達の横を通り、会場に入っていかれる数人の姿を目にしたので案内の方に聞いてみると、
pcを自分で操作されるのならセルフコーナーに並んでくださいとのこと。


・セルフコーナーの列は3人程。10分位待ち入力は実質20分位で終了しました。
今年1月からe-Taxの利用手続きが簡便化され<ID・パスワード方式>によってカードリーダ等準備しなくても申告は可能になっています。

・昨年の申告時に登録は済ませていたので、今回はその方式でe-Taxを実践したことになります。
自宅でも同様にできる筈ですが、異なるのは正しく入力出来ているかをベテラン職員の方に確認頂けること。

・年1回、1h位で確実な申告処理ができるなら、ここに足を運ぶのがベストではないかと思いました。 
会場にはスマホコーナーも設けられ、申告のスタイルは変わりつつあります。

See you.   

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二月も半ばを過ぎて

2019-02-15 | スキー・スノーボード
【2019.02.15(fri)】 スノーボード  
もうそろそろ“ハルオジロ”?

・下界の雪は消えましたが、但馬地方のここ<おじろスキー場>には、まだ85cmの積雪があります。


・過去に活躍した登行リフトの支柱が今も残る。


・ゴンドラで上がっても、リフトの運転開始時間には間があるので写真を…。 

・ミカタスノーパーク(手前下部)とハチ北スキー場(鉢伏山:1,221m)。
特にスカイロードが正面にはっきり見える。





・廃線となったリフト脇の急斜面は、朝一新雪マニアが集まる…

・新雪部分は浅く、さほど重くもないので快適に回せるレベル。 
廃線リフトの終点に標高860mの表示あり。

・昔から気になっていた東屋まで登ってみる。 

・左端に見えているのが現行第四ペアリフトの終点。

・ちょっと登るだけなのに、視点が上がって景色も変わる。 

<城山 二連寺の森ハイキングコース>の案内表示あり。この東屋もその為の設備のよう。
夏にはゲレンデの何処か迄、車で上れるようです。


・今日は例年頂いている優待券で滑らせて頂きました。
晴天が続き、もうはっきりと春の訪れを感じるゲレンデ。ハルオジロでもう暫くは楽しめそうです。

See you.

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イメージすることで…

2019-02-12 | English conversation
【2019.02.12(tue)】
身につくのかも知れない。 

・今日の教室で教えて頂いたこと… 
注意を要する単語の例…発音や綴りが似通っているので混同しないこと。 


・「かわは何処にあるの?」 と聞かれて一旦は??と思っても、
その後に 「そのかわは何処に注いでいるのかな?」 とか 「ところで、そのかわでバッグは作れるの?」 など情報が加えられ
脈絡のある文章になると、誤認識する可能性は殆ど無いでしょう。私達の母語ですから。

・これが英文の中だと間違って置かれていても私は気付かない! もうこれは習熟するしか手立てがありません。 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・いつものように図書館で語学の棚を眺めていて、手に取った本が思いがけず良かった。



・冒頭に書いてあるように、難しい文法について述べられているのではなく、
この本に記載された「英悟の基本センテンス」を身体に覚えこませることで、コミュニケーションは出来るという内容。






・ネイティブスピーカーが実際に使っているフレーズのみが収録されていて、自然な英語表現になっているらしい。
一種の筋トレのごとく例文を何度も音読し、身に着けることができたらこの本の価値はあったと言えるでしょう。 

・基本的に中~高校生初級レベルの文法のようで、難解に思えるところはありません。
センテンスをイメージとして頭に仕舞える可能性を示しているのが、この本の優れたところだと思いました。 

Our tough journey will continue. 
See you. 

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年この日が、

2019-02-05 | スキー・スノーボード
【2019.02.05(tue)】 スキー 
晴れたらいいのだけれど…。

・朝一番から気持ちのいい天候に恵まれただいせんホワイトリゾート>です。

・大山に朝日が当たり始める。もう少し早く来たいがリフトが動かない。

・K4号リフト終点付近から見る上の原~中の原~豪円山エリア

・上の原U2号リフトより。

・トップから見る中の原ゲレンデ。孝霊山が形よく見えている。

・上の原U1号リフトより。

・U1号リフト沿いにて。

・上の原ゲレンデより。

・再びK4号リフトでトップへ。弓ヶ浜の先に江島大橋が見えている。

・弓ヶ浜~島根半島などの眺望良。

・豪円山エリアから国際(左)~上の原~中の原(右)の各エリアを…。

・K1号リフト沿いは心地よい緩斜面

・今2018-19シーズンからリフトはオートゲートの keycard 式に。初めて目にする Happy BirthDay 1日券で滑らせて頂く。

・この粋な計らい、2017年には実施されていて毎年少々天気が怪しくても行くようにしています。
早生まれで良かったと思う稀なケース。今年は好天に恵まれラッキーでした。

・昔は国際エリアからの帰り道を歩くのが、滑り疲れた身に辛かったのですが、
2シーズン前から国際  上の原エリアへの連絡通路ができた為、穏やかな下り坂を滑って帰れるようになり有難い。
積雪65㎝のアナウンス、雪の消えが早い上の原では早くも地面が見え始めている。もう一降りほしい大山です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・折角の大山なので<モンベル 大山店>に寄って帰りました。


・南光河原の雪景色もいい。

See you. 

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする