【2021.10.31(sun)】
★現代のバスルームへ。
・家を建てた当時のままだった風呂部分をリフォームすることに。
故あって短期に仕上げてもらう必要があったのですが、業者さんに頑張って頂き実質5日間で完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/15/8b9049c3cfbe7908b97b9c1fd309f6b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0b/a1ba22b1a2b317ee0895a7c42405c388.jpg)
・普通の居室と違い、水回りを含むリフォームは何かと大ごとなのが分かりました。
新築時にはそこに住んでいないので、どんなに人手が掛かって出来上がっていくのか実感できていないんですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
・養生(密閉措置)~タイル壁の “はつり” ~窓2面撤去、浴槽切断、撤去~コンクリート部分の解体~上下水道、電気配線の仮処置~基礎部分の左官工事~外壁・窓の施工~システムバス組立~水道、電気工事~外壁塗装 がその大まかな流れ。
・解体、産廃処分、左官仕事、大工仕事、水道、電気、塗装、システムバス組立(メーカー指定)の各業者さんが係わられ、それが複数並行して作業を進められることも多く、顔も中々覚えられなくて申し訳ない気持ちに…。
月曜日に解体がスタートして、外壁塗装が残ったものの金曜日には入浴可に。その早さになんか感動!。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
・段差解消、浅い浴槽、床の滑り止め、手すりの設置などが介護保険の<住宅改修費の支給>対象となり助かりました。
・満たすべき要件は…
※ 家族に要支援認定を受けた対象者がいる。
※ 着工前に自治体への申請を行う。
※ 浴室は手すりの設置やバリアフリーの条件を満たしている。
※ 工事終了後、自治体へ完了報告をする。
等。
・実際の工事手配に並行して、申請手続きに要する図面や写真の準備を熱心にして頂いた住宅会社のご担当、
申請の受付から着工の認可まで手続きを迅速に処理頂いた市のご担当者に感謝です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
I.O.
★現代のバスルームへ。
・家を建てた当時のままだった風呂部分をリフォームすることに。
故あって短期に仕上げてもらう必要があったのですが、業者さんに頑張って頂き実質5日間で完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/15/8b9049c3cfbe7908b97b9c1fd309f6b8.jpg)
・長年お世話になった在来浴室。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0b/a1ba22b1a2b317ee0895a7c42405c388.jpg)
・システムバスが収まった。
・普通の居室と違い、水回りを含むリフォームは何かと大ごとなのが分かりました。
新築時にはそこに住んでいないので、どんなに人手が掛かって出来上がっていくのか実感できていないんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
・養生(密閉措置)~タイル壁の “はつり” ~窓2面撤去、浴槽切断、撤去~コンクリート部分の解体~上下水道、電気配線の仮処置~基礎部分の左官工事~外壁・窓の施工~システムバス組立~水道、電気工事~外壁塗装 がその大まかな流れ。
・解体、産廃処分、左官仕事、大工仕事、水道、電気、塗装、システムバス組立(メーカー指定)の各業者さんが係わられ、それが複数並行して作業を進められることも多く、顔も中々覚えられなくて申し訳ない気持ちに…。
月曜日に解体がスタートして、外壁塗装が残ったものの金曜日には入浴可に。その早さになんか感動!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
・段差解消、浅い浴槽、床の滑り止め、手すりの設置などが介護保険の<住宅改修費の支給>対象となり助かりました。
・満たすべき要件は…
※ 家族に要支援認定を受けた対象者がいる。
※ 着工前に自治体への申請を行う。
※ 浴室は手すりの設置やバリアフリーの条件を満たしている。
※ 工事終了後、自治体へ完了報告をする。
等。
・実際の工事手配に並行して、申請手続きに要する図面や写真の準備を熱心にして頂いた住宅会社のご担当、
申請の受付から着工の認可まで手続きを迅速に処理頂いた市のご担当者に感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
I.O.