西尾治子 のブログ Blog Haruko Nishio:ジョルジュ・サンド George Sand

日本G・サンド研究会・仏文学/女性文学/ジェンダー研究
本ブログ記事の無断転載および無断引用をお断りします。
 

「アゴタ・クリストフ」読書会

2015年02月13日 | 手帳・覚え書き
東京大人の読書会

課題本:アゴタ・クリストフ『悪童日記』+『ふたりの証拠』
+『第三の嘘』(02/15 17:30 ~ 21:00)

http://everevo.com/event/19062

開催日程:
2015/02/15(日) 17:30 ~ 21:00
Google mixi iCal
主催者:のん太のん太主催者
開催国:日本
会場名:コッコロコ@門前仲町
開催地:東京都江東区富岡1-24-3
募集期間: 2015/01/13(火) 21:00 ~ 2015/02/08(日) 18:00


「一冊の本は、どんなに悲しい本でも、一つの人生ほど悲しくはあり得ません」 
–『第三の嘘』

どこかの国のどこかの村で戦争がはじまる。
理知的な双子の少年は、疎開先の祖母の家で、現実に目をそらさずに逞しく
生き延びる…。いつか国境を越えることを夢見ていたのかもしれない。
それは現実だったのか、残されたものの創作か。

◆会費:6,000円 鶏の丸焼きが食べられるお食事+3H飲み放題

*翻訳者の堀茂樹先生もご来場の予定です。 特に講演会などはございません。
堀先生はゲストというよりも参加者のおひとりとして皆様と直接お話できるのを
楽しみにされています。「アゴタ本人も小さな集まりで語るのを好む人でした」と
生前の著者アゴタを知る堀先生も言われております。是非この機会にご歓談ください。

http://everevo.com/event/19062
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする