著者と編集者におすすめの「編集用日本語表記統一基準」
(2009/8/5更新) より
以下のリンク集では西谷能英著『出版のためのテキスト実践技法』
『秀丸エディタ超活用術』でおすすめのWindows用、Macintosh用
テキストエディタ等のパソコン用ツールの最新プログラムファイルが
ダウンロードできます。
このアーカイヴでは小社および出版・編集関連のさまざまなコンテンツを
公開しています。以下のファイルはすべて無料でダウンロードまたはコピー
可能です。執筆・編集のいずれにもお役にたてるのではないかと思いますので、
ご活用ください。
「ふつうは変換したほうがいいと思われるもの
(きりがないので頻度の高いものだけ)」
との但し書きがついている・・・それでも、これだけの表記の統一とは!
ため息が出ます。
http://www.miraisha.co.jp/mirai/archive/touitsu.html
(2009/8/5更新) より
以下のリンク集では西谷能英著『出版のためのテキスト実践技法』
『秀丸エディタ超活用術』でおすすめのWindows用、Macintosh用
テキストエディタ等のパソコン用ツールの最新プログラムファイルが
ダウンロードできます。
このアーカイヴでは小社および出版・編集関連のさまざまなコンテンツを
公開しています。以下のファイルはすべて無料でダウンロードまたはコピー
可能です。執筆・編集のいずれにもお役にたてるのではないかと思いますので、
ご活用ください。
「ふつうは変換したほうがいいと思われるもの
(きりがないので頻度の高いものだけ)」
との但し書きがついている・・・それでも、これだけの表記の統一とは!
ため息が出ます。
http://www.miraisha.co.jp/mirai/archive/touitsu.html