西尾治子 のブログ Blog Haruko Nishio:ジョルジュ・サンド George Sand

日本G・サンド研究会・仏文学/女性文学/ジェンダー研究
本ブログ記事の無断転載および無断引用をお断りします。
 

リマインダー:ジョルジュ・サンド春季研究会 6月2日 獨協大学 西棟W-420

2018年05月27日 | 手帳・覚え書き


サンド学会春季研究会のお知らせです。


日時:6月2日(土)10:30-12:00

場所:獨協大学 西棟 W-420

研究発表:

 10:30-11:10 井下継実氏(大阪府立大学D4)「『モープラ』における<自律的個人>の理想」

 11:10-11:50 倉方健作氏(九州大学)   「劇作家の新生:エドゥアール・カドル(1831-98)とノアン滞在」


研究会のあと、昼食会を予定しております。
どなたでもご参加頂けます。
お誘い合わせの上、お運び下さいますよう、ご案内申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日仏会館・フランス国立日本研究所より6月から9月に行われるイベント案内

2018年05月27日 | 手帳・覚え書き

日仏会館・フランス国立日本研究所より6月から9月に行われるイベント案内をお送りします。

2018年6月

6月15日(金)/18時半〜20時/601号室/フランス語・通訳なし
連続講演会「日本研究の現在」/不動産バブルに対する政策:日中の比較
[講師]ナターシャ・アヴリーヌ(フランス国立科学研究センター)
[司会]ソフィー・ビュニク(日仏会館・フランス国立日本研究所)
http://www.mfj.gr.jp/agenda/2018/06/15/20180615_natacha_aveline/index_ja.php

6月19日(火)/12時半〜14時/601号室/英語・通訳なし
日本経済と社会に関するランチセミナー/Lawyers and the Construction of Public Problems in Contemporary Japan
[講師]アドリエンヌ・サラ(Sciences Po Lyon, IAO, FFJ of the EHESS)
[司会]ソフィー・ビュニク(日仏会館・フランス国立日本研究所)
http://www.mfj.gr.jp/agenda/2018/06/19/20180619_ls_sala/index_ja.php

6月28日(木)/18時半〜20時半/1階ホール/同時通訳あり
講演会/日本とフランスの歴史:比較できないものを比較する
[講師]ピエール・スイリ(ジュネーブ大学名誉教授)
[司会]ギヨーム・カレ(日仏会館・フランス国立日本研究所)
http://www.mfj.gr.jp/agenda/2018/06/28/20180628_pierre_souyri/index_ja.php

6月30日(土)/13時半〜17時半/1階ホール/同時通訳あり
討論会/明治維新を考える:明治維新とフランス革命
[登壇者]三谷博(跡見学園女子大学、東京大学名誉教授)、ピエール・セルナ(パンテオン・ソルボンヌ大学フランス革命史研究所)、ピエール・スイリ(ジュネーブ大学名誉教授)、渡辺浩(日本学士院、東京大学名誉教授)
[司会]福井憲彦(学習院大学名誉教授、公益財団法人日仏会館理事長)
http://www.mfj.gr.jp/agenda/2018/06/30/20180630_pierre_souyri/index_ja.php

2018年7月

7月5日(木)/12時半〜14時/601号室/英語・通訳なし
日本経済と社会に関するランチセミナー/The 6th Industry: Renegotiating the Political Economy of "Regional Japan"
[講師]ハノ・イェンシュ (ドイツ日本研究所)
[司会]ソフィー・ビュニク(日仏会館・フランス国立日本研究所)
http://www.mfj.gr.jp/agenda/2018/07/05/20180705_ls_hanno/index_ja.php

7月11日(水)/18時〜20時半/1階ホール/同時通訳あり
ラウンドテーブル/日仏討論会《高齢者のための未来都市とは?》
[講師]ピエール=マリー・シャポン(「年長者友の街」研究所所長)、園田眞理子(明治大学)
[司会]ソフィー・ビュニク(日仏会館・フランス国立日本研究所)
http://www.mfj.gr.jp/agenda/2018/07/11/20180711_chapon/index_ja.php

7月20日(金)/18時半〜20時半/1階ホール/同時通訳あり
連続講演会「日本研究の現在」/反−写真と雑誌『プロヴォーク』(1968-1969):多木浩二をめぐって
[講師]ミカエル・リュケン(フランス国立東洋言語文化大学)
[ディスカッサント]今福龍太(東京外国語大学)
[司会]マチュー・カペル(日仏会館・フランス国立日本研究所)
http://www.mfj.gr.jp/agenda/2018/07/20/20180720_lucken/index_ja.php

2018年9月(以下のイベントへの参加申込は7月20日11時から受け付けます)

9月14日(金)/18時半〜20時半/1階ホール/同時通訳あり
講演会/パリ五月革命考:現在の介入と思想の黎明
[講師]フランソワ・キュセ(パリ・ナンテール大学)
[ディスカッサント]小熊英二(慶應義塾大学)
[司会]坂井セシル(日仏会館・フランス国立日本研究所)
http://www.mfj.gr.jp/agenda/2018/09/14/20180914_cusset/index_ja.php

9月29日(土)/18時〜20時/1階ホール/同時通訳あり
ラウンドテーブル/マンガ、バンド・デシネ:日仏翻訳と受容 アングレーム国際漫画祭と小西財団漫画翻訳賞をめぐって
[登壇者]ティボー・デビエフ(翻訳家)、原正人(翻訳家)、夏目房之介(学習院大学)、フレデリック・トゥルモンド(トゥルモンド・プロダクション)
[司会]坂井セシル(日仏会館・フランス国立日本研究所)
http://www.mfj.gr.jp/agenda/2018/09/29/20180929manga_bd/index_ja.php

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画と文学 1―『かくも長き不在』デュラスの小説とアンリ・コルピ映画の出逢い

2018年05月27日 | 手帳・覚え書き
■2018年6月5日(火) 18:30-20:50 日仏会館ホール
(映像と講演)映画と文学 1―『かくも長き不在』 デュラスの小説とアンリ・コルピ映画の出逢い
(image et conférence) <<Une aussi longue absence>> ; de l'écran au roman ou du roman à l'écran
-----------------------------------------------------------------------------

講師:杉原賢彦(映画批評)
Conférencier : Katsuhiko SUGIHARA (critique de cinéma)

参加費:一般1,000円、学生 500円、主催団体会員 無料
Frais : 1.000 yen, étudiant 500 yen, membre des asso. organisatrices entrée libre

言語:日本語
Langue : japonais

主催:(公財)日仏会館、TMF日仏メディア交流協会
Organisation : Fondation Maison franco-japonaise, TMF

詳細は以下のURLをご覧下さい。
https://www.mfjtokyo.or.jp/events/concert/20180605.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする