西尾治子 のブログ Blog Haruko Nishio:ジョルジュ・サンド George Sand

日本G・サンド研究会・仏文学/女性文学/ジェンダー研究
本ブログ記事の無断転載および無断引用をお断りします。
 

34回女性作家を読む会(関西)のお知らせ

2014年11月09日 | 研究会

11月22日(土)午後2時~5時

京都造形芸術大学 http://www.kyoto-art.ac.jp/info/about/access/
人間館 NA410

発表:

(1)西尾治子 :「ジョルジュ・サンドはなぜ音楽家ポリーヌ・ヴィアルドにかくも傾倒したのか?
         ー 作家と芸術家の現代的ジェンダー意識をめぐって ー」  午後2時-2時50分

(2)高岡尚子 : 「『摩擦する「母」と「女」の物語』をめぐって」     午後3時-3時50分 
 
(3)新實五穂 : 「京都服飾文化研究財団(KCI)の活動と所蔵品としての下着」午後4時-4時40分 


司会・コーディネーター:吉川佳英子

懇親会 :午後5時半~7時半頃

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Lettres à Madame Viardot | トップ | 本の蚤の市:飯田橋 11月15... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

研究会」カテゴリの最新記事