最新の画像[もっと見る]
-
「現代の女性向け大衆メディアにおけるパリジェンヌ幻想」 3週間前
-
平和の日2025 戦後80年 日本ペンクラブ歴代会長が語る「戦争と文学」 3週間前
-
国際女性デー記念連続イベント2025『女性と文学 過去/現在/未来』のお知らせ 1ヶ月前
-
国際女性デー記念連続イベント2025『女性と文学 過去/現在/未来』のお知らせ 1ヶ月前
-
La dynamique et les relations familiales dans l'oeuvre sandienne 1ヶ月前
-
本年もよろしくお願い申し上げます。 3ヶ月前
-
アリーヌ・エニンジェ氏講演会「忠誠と愛国心の復活:21世紀の日本の教育と新保守主義」 4ヶ月前
-
村田京子講演会「モードとジェンダー 19世紀フランス文学を服装やモードを通して読み解く」 4ヶ月前
-
リマインドです。アンガジェした女性作家たち/シモーヌ・ヴェイユとケアの倫理10.5(土)14h〜 6ヶ月前
-
【日仏女性研究学会 2024年度 会員研究発表会】 ボーヴォワール、シモーヌ・ヴェイユ 7ヶ月前
「覚え書き」カテゴリの最新記事
「現代の女性向け大衆メディアにおけるパリジェンヌ幻想」
平和の日2025 戦後80年 日本ペンクラブ歴代会長が語る「戦争と文学」
国際女性デー記念連続イベント2025『女性と文学 過去/現在/未来』のお知らせ
La dynamique et les relations familiales dans l'oeuvre sandienne
「19世紀フランスの女性文筆家デルフィーヌ・ド・ジラルダン(1804-1855)の生涯と作...
「文学に携った女性:デルフィーヌ・ド・ジラルダン(1804-1855)」
国際女性デー記念イベント3月8日(土)3月9日(日)
本年もよろしくお願い申し上げます。
「批評を問い直すー女性の空位と挑発することば」
アンヌ=クレール・カシウス 「アニー・エルノー L'Événement(『事件』)を読む —...