日仏言語交流サロン(信州大学:2024年度第4回 多文化交流サロン)
2025年3月13日開催
講演者名(日本語表記) マルティーヌ・リード
講演者名(母国語表記) Martine Reid
講演題目(日本語表記) 「文学に携った女性:デルフィーヌ・ド・ジラルダン(1804-1855)」
講演題目(使用言語表記) Une femme en littérature : Delphine de Girardin (1804-1855)
開催日時・開始時刻 2025年3月13日(木)16:00
会場 信州大学人文学部 人文ホール
オンライン開催URL 無し
案内文
ジョルジュ・サンドと同時代を生きたデルフィーヌ・ド・ジラルダンは、詩人、小説家、劇作家として類まれな経歴を築きました。また、彼女は最初の偉大な女性ジャーナリストであり、評判の高い文学サロンを主催しました。10代後半から既に名声を得ており、その後パリの文学界や社交界の中心的存在となりましたが、死後は人々の記憶から消え去ってしまいました。彼女の地位とその後の忘却は、文学活動が特に重要視されていた時代に、女性が文学に携わろうとする際の固有の困難さを浮き彫りにしています。これらの問題について、画像を用いながら彼女に関する考察の中で触れていきます。
講演者 :リール大学名誉教授 Martine Reid(マルティーヌ・リード)先生
司会 :信州大学名誉教授 吉田 正明 先生
逐次通訳:信州大学教授 鎌田 隆行 先生
問い合わせ先:野津 寛(信州大学人文学部教授)hnotsu@gmail.com