生き甲斐の心理学

自分は何の為に生きているのか? 生き甲斐とは何か、自分の魂と成育史と身体を大事にしているか、を思索していきます。

自分は何処へ旅しているのだろう?幸福な日々の為の自問自答

2022年06月13日 | 第15章自分は何処へ旅してるのか?

親しい医者が時々変な事を言います。もしあなたが太極拳をしていなければ今の健康は維持出来ないと思いますよ、ですって。嫌味だなあと思いつつ,まんざらでない自分も居ます。例えば書斎で一日勉強をしたりラジオの原稿を書いていると身体も心も何となくだらーっとした気分になりますが、そんな時、大好きな太極拳を20分ほど、演舞すると、気分爽快となり、意欲が湧いてくる体験が毎回なので、その効果を熟知しているだけに、医者の嫌味も却って幸福感に連動してしまいます。太極拳は神仙思想ともつながっていて何とか長生きしたい仙人が編み出した術とも言われているだけに、その身体と心に与える健康感は確実です。と言う事は免疫力が自然に備わり、分泌も順調で自律神経も爽やかになるのが当然だ、と思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする