カップ酒捕物帳

カップ酒よりも旅の思い出(国内・海外)が主になってしもうたのぅ(^^;)

2019年3月 静岡の思い出 #7 -静岡・立ち食い寿司でちょい呑み-

2019年10月15日 | お店で一杯

立ち食い寿司でちょい呑み/沼津魚がし鮨 アスティ静岡店(静岡市)
JR静岡駅ビル内には立ち食いの寿司屋がある。お好み1貫65円(税抜)。
並びにある通常店舗(イス席あり)より安く楽しめるのだが、
その理由というのが、握る板前さんが若葉マークらしい。つまり新人さん。
新人さんといっても、きちんと研修を受けたプロですから問題ありません。

入店して、お酒と握りを注文しました。
選んだネタは、左からキスの昆布〆、コハダ、アジです。


冷酒です。
ドリンク類はひとり1杯のみ。
長居するつもりは毛頭ないので、これも問題なし。

チロッと舐めるように飲んでから、キスを食べる。あら、オイシイ(^^)
オイラにとって、キスは馴染みのない魚。
東北でも水揚げされるのかな? よくわからん・・・。


好きなアジを再度注文。それにタイとマグロの赤身を。
ちゃちゃっと喰える寿司ですからね、アジの次はマグロにしようか、
ほいきた、合点承知の助と口に運ぶ。ウマイ、楽しい!
勘定は隣りにある通常店舗にて支払います。
回らない、じっとしているお寿司、ごちそうさまでした~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする