![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/98/455d54c8aac8320fe9f188040e719971.jpg)
ヱビスの記念缶で乾杯/JR東海道本線
今日は仙台に戻る日。長旅になるからな、キリンのラガーを買っていこう。
スーパーに入ると、ヱビスビールの記念缶を見つける。
「今川義元公 生誕五百年・・・か。静岡辺りの殿様なんだろうな、きっと」
これは旅の思い出にちょうどいいね。
ガソリン(ビール)はいつもレギュラー(キリンラガー、サッポロ黒ラベル)なんだけど、
たまにはハイオク(ヱビス)を入れてみるか。
JR静岡駅を発ち、東京上野ラインの静岡熱海と栃木宇都宮を結ぶ電車に乗り継いだ。
これから乗り換えなしで、3時間を超える移動。グリーン席に座ることにした。
ロングシートと違って、快適です(^^)
つまみは静岡でも売っていた、「でん六」のバタピー。
そいつを2、3粒、口の中に放り込みながら、この殿様ってどうなのよ?とスマホで調べてみる。
やはり駿河・遠江の大名だった。
歴史は苦手で、よー分からんけど、義元さんに乾杯!