カップ酒捕物帳

カップ酒よりも旅の思い出(国内・海外)が主になってしもうたのぅ(^^;)

ふるさと宮城 -仙台市・ナポリタンバーグと焼いわしで半田屋めし-

2021年12月23日 | ふるさと宮城

ナポリタンバーグと焼いわしで半田屋めし/半田屋 東口BiVi店(仙台市宮城野区榴岡)
朝からがっつりとご飯を喰えるのは、ここと牛丼屋ぐらい。実に助かるわ。
入店して、どれにしようかと迷う前に、
目に飛び込んでくるオレンジ色に染まった料理、ナポリタン。
しかもハンバーグまで付いてるぞ(^^)これに決まり。
動物性たんぱく質も摂らなきゃと、もう一品は魚から選ぶ。


電子レンジは置いてるけど、チンしない。
オイラ、冷めたナポリタンって、メシのおかずになるんだよね。
弁当の付け合わせ感覚といいますか、温めるとかえっておかずにならない。
ハンバーグは肉汁とは無縁のいつものやつ。半田屋のはこれがむしろ正統派。


煮魚よりも焼魚、サバよりもイワシがいいねと選んだ焼いわし。
メシが進んで仕方がない。ごちそうさまでした~。
(2021年10月訪問)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2007年11月 台湾の思... | トップ | 2007年11月 台湾の思... »
最新の画像もっと見る