
そば定食/さぬきうどん(塩釜市)
塩釜の魚市場前に食堂があることを知り、
市場をうろつく前にはこちらで「そば定食」を食べようと決めていた。
屋号には「うどん」とあるが、やっぱりオイラは「そば」だっちゃ。


ツユは関西風に寄せた感じ。
なので、そばよりはうどんに合うだろう。

鮭ではなくサンマってのがいいね。東北の太平洋沿岸部らしくて実にいい。
焼いた香ばしい身を味わい、納豆ご飯を掻っ込めば、言うことなし。
極々普通のサンマ干しなのだろうが、港町で喰うそれは何となく一味違う。
汁物代わりのそばをすすって、大満足の朝ごはん。

ところで、屋号は「さぬきうどん」でいいのだろうか・・・?
出前の電話を受けるときに「さぬきうどんです」と言ってたので、おそらく合ってるとは思うが。
ごちそうさまでした~。
(2019年11月訪問)