
道祖神/仙台市泉区実沢
鼻毛橋から少し離れたところに、こちらの道祖神がございます。
何の下調べも無く、立ち寄ってみました。


案内書きを読んでみる。ご神体は石製の陽根で性器崇拝の習わしとある。
オイラは「陽根」という言葉を初めて知ったが、「陰茎」と同じ意味のようだ。
そして、「仙台おがる講 棹の宮彦之大神(さおのみやひこのだいじん)」の件では、ふふっと笑ってしまった。
方言で「おがる」は成長する、大きくなる。おまけにペニスの隠語で「サオ」ときた。
ずいぶんと洒落っ気のきいた名前を付けるものだ。

男性のイチモツをかたどったモノが祀られてるんだなと思い、内部を覗くと・・・。

おー、立派なのがありますね(^^)

手前の石で出来たやつ、でっけぇ(笑)
そして、小机の下には当時の村人が奉納したと思われる陽根が。
何の予備知識も無く訪れましたが、思いがけないものを拝見できて面白かったです。
(2017年12月訪問)