反政権デモに遭遇す/ソウル
南大門(崇礼門)へ行こうと地下鉄・市庁駅で下車。地上へ出てみると、凄い人の数だ。
うわー、何事!? あー、デモか!
そういえば、祝日には大規模なデモがあるとかないとか、そんなネット情報があったっけ。
今日だったんだ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a6/6357972b029b87a791fe7eacca9d7df5.jpg)
黄色の垂れ幕には「チョグク(法相の人)を拘束しろ」と書いてあるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3f/7b207d5b550e826b9f049e1c1987a231.jpg)
ムンジェイン ティ、テェジン・・・? たぶん退陣って意味なんだろう。
つまり、このデモは「反政権デモ」ってことか。
おいおい、まさか戦車や装甲車が待機してるんじゃねぇだろうな!?
中国の天安門事件みたいなのは御免だぜ。
辺りを見回すと、あるのは警察の警備車両だけ。警備してるのは警察であって、軍ではない。
良かった、実弾やゴム弾が飛んでくることはなさそうだ。
しかし、アツくなった民衆が暴れ出して光州事件みたいに発展し、軍出動ってこともないとは言えないよな。
最悪の事態を想定しろ、ここは日本ではない。油断は禁物だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/96/6b785139c204f672fd9a44f4cdc141ee.jpg)
アメリカ国旗はわかるけど、なぜイスラエルの国旗が?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/17/8f5ddcd65c813cd5693a62288faec39c.jpg)
疑問に思いながら遠くで見ていると、デモ主催者がマイクで「ハレルヤー!」と挨拶。
キリスト系?団体のデモ集会と思われる。
言葉も分からんし、いつまで見てても仕方がないので、南大門へ向かうと・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/30/30c1669a2f3eb48848e5fc812fb4cf6a.jpg)
さっきとは別のデモ隊だろうか、またしても凄い人の数。
軍歌っぽい曲をBGMに、戦車や戦闘機のビデオが巨大モニターに流れている。
なんか勇ましいぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/15/acd69da03f40223aaf718c24818a7f94.jpg)
このデモ隊は?とアドバルーンを見ると、パククネ前大統領のイラストが。
退役軍人のおっちゃんらもいるし、このデモは親米・対北強硬派なんだなと納得。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d7/95551812eb45f53f06e1aad560efd690.jpg)
こっちのデモ隊は凄ぇな!なんて思ってると、いきなりムード歌謡っぽいのが流れて来た。
えっ!?と思って舞台を見た。サックスを演奏するおばちゃん達の姿。
笑っちゃった。ママさん演奏発表会かよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e9/cc85aba5679aed4d665222fa0cee3bef.jpg)
まぁ、デモ参加者の年齢層を見れば、この音楽のチョイスは間違ってません。
厭きさせないように「箸休め」みたいなものは必要です、何事も。
でもどうせなら「李博士(イ・パクサ)」を招いて、ポンチャックを流せばいいのに(笑)
あの軽快なテクノ・ビートにデモ参加者全員が踊り念仏の体で踊り始め、つられてオイラも踊ってしまう。
そんな画を想像したら、また笑いそうになってうつむいてしまった。バカか、オイラ。
南大門を観に来たのだが、面白い物を見させてもらったな。