カップ酒捕物帳

カップ酒よりも旅の思い出(国内・海外)が主になってしもうたのぅ(^^;)

(捕物その789) 金鳳

2022年06月20日 | 島根の酒

金鳳
醸造元:金鳳酒造(島根県安来市)
原材料:米・米麹・醸造アルコール
アルコール分:15-16
容量:180ml
プリント瓶

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと宮城 -でっけぇ仙台味噌焼きおにぎり-

2022年06月19日 | ふるさと宮城

でっけぇ仙台味噌焼きおにぎり/イオン石巻駅前店(石巻市)
仙台へ帰る車内で何か腹に入れよう。そんな考えで見つけた仙台味噌の焼きおにぎり。
「ジョウセン」の仙台味噌を使ってるのか、いいね~。
腹ペコでいやしん坊なオイラからすると、「でっけぇ」っていう表現はいささか疑問ではあるが(笑)、
車内でさっそくひん剥いてかぶりつけば、焼いた味噌の香ばしさ、旨さにうっとり。
(2022年4月)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年5月 香港の思い出 #3 -切手自販機-

2022年06月18日 | 旅行 海外

切手自販機/尖沙咀郵政局
海外の旅先から絵ハガキを出すのを楽しみにしている。
尖沙咀の郵便局へ切手を買いに行くと、外に切手の自販機があったので、
それを使ってみることにした。
外国の自販機ってのはカネを呑み込んだっきり、品物が出て来ないケースがままあるが、
ちゃんと切手が出て来た。
この自販機はアウトなのかセーフなのか、その見極めも面白い。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島の味 -凄麺 広島THE・汁なし担担麺-

2022年06月17日 | お土産・各地の味と名品

凄麺 広島THE・汁なし担担麺/ヤマダイ
凄麺シリーズでまだ食べてないのは、この広島の汁なし担担麺だけ。
入手が叶わずに半ば諦めていたが、ようやく見つけた。
おっ、中国山椒(花椒)がいいね。
舌がしびれてきたぞ。あ~、これ好きなタイプ!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年5月 香港の思い出 #2 -雲呑麺-

2022年06月16日 | グルメ 麺

雲呑麺/金湖粉麵茶餐廳(尖沙咀)
深夜に空港に着いたので、夜明けを待って、二階建てバスで尖沙咀へやって来た。
この旅の1食目はワンタン麺。
麺とスープは粉っぽい感じがしたが、ワンタンは旨かった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする