![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c4/cf5879e96b307767f0631a9a7aa74056.jpg)
私がはじめて十二ヶ岳に登ったのはもう35年以上前だろうか
富士山を眼の前に毛無山だったか、けっこうきつい登りだか、なにしろ気分の良い山だった
岩登りの楽しさを知った山でもあった
山や時代、何度登ったろうか・・・
大好きな山だった!
35年前の西湖周辺はとてもさびしい山里だった
そのころは、バスの便もあまりなくて
下山してからが大変だった
勿論、携帯電話など無い時代だ
電話を借りるのに民家をさがすのも一苦労
やった、見つけて、
タクシーを呼んでも長い時間待って
民家で分けてもらったビールも飲みほしてもまだ、有り余る時間
見上げる、十二ヶ岳が大きくそびえていた
岩トレのゲレンデもいくつかあって
山の師「長谷川さん」との思い出の場所でもあった
今、山とは縁のない生活の中で
<指で描く、下手な絵>
描きたいけど、中々表現できない
山の風景
今では、考えられないほど
寂しい山里、西湖と十二ヶ岳