2Bえんぴつ

DIYアドバイザー ホームセンター勤務20年
DIY埼玉の活動ブログ もの作りも大好き!

シンワ 三角スケール

2016年02月22日 17時58分02秒 | 金物・工具

シンワの三角スケールです 三角の形をした縮尺定規です

新入学シーズンになると良く問い合わせを頂きます



主に製図の際に用いられる物差しのことで縮尺定規の一種です

 三つの面の両側に計6種類の縮尺の異なる目盛りが刻まれており

必要な縮尺に合わせて使用面を選び、寸法を測って図面を描いたり
描かれた図面から寸法を読み取るための道具です

断面形状が三角形をしていることからこう呼ばれます

種類があり 縮尺度により 定規を選びます



製図をおこなう建築士用や 縮尺コピーからサイズを読み取る
縮尺コピー用などの目盛機能の種類があります

6種類の目盛が一つの定規にある三角定規ですが
形状により痛まないように、専用ケースの販売もあります

写真の商品は シンワの建築士用でビニールケースが付いています

新築を、お考えの方や、設計・建築を学ぶ学生さんまで幅広い需要があります

簡単に自分で出来るDIY ホームセンターの工具売り場の商品でした


ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて

順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願いいたします
                 
 ↓                

             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする