ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

太麺屋さんの中華そばと都知事選

2016-08-03 08:00:00 | ラーメン
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

この日の琴壱さんは駐車場にも入れませんでした。路駐できる所も探しましたが、諦めて琴平荘一門を再検証する事にしました。久し振りの琴のさんにお伺いしたところ、、、、痛恨の臨時休業で、慌てて来た道を戻って太麺屋さんにお伺いしました。

かなり胃が小さくなったので、ここは小盛りの200gで大丈夫です。太麺屋さんは麺硬めとは言わずともちょうどいい硬さです。油も濃さも普通が良いです。

琴のさん迂回なので、混雑時に入店しましたが、着丼はスムーズです。琴平荘さんのこってりを彷彿とさせるシッカリとコクのあるスープ。動物系が強いのですが魚介も良い感じの仕事をしています。カッケのお弟子さんのお店のスープの美味しさは、シッカリ&ハッキリしているのに、くどくなく自然なのです。琴栗(ことぐり)のスープもここを追及しております(笑)。

いろんな種類の麺をオーダーできますが、この日は細麺の縮れです。やや中太寄り、ザラッとした舌触りの縮れ麺です。

人気の大判バラチャーシュー。味が沁みていて旨い。





ン~恐るべし、琴平一門。よしっ俺も燃えてきたぁ(爆)。

話はメッチャ変わります。とっても注目度の高かった東京都知事選ですが、投票翌日のFACEBOOKでは、批判的な書き込みを結構目にしました。自分の選挙区ならともかく、鶴岡の人間が東京都民が選んだ小池氏を非難するって、とってもバカバカしいと思いました(笑)。

その内容も『ちゃんと小池さんがどんな人か、どんな考えの人かを見て言うべきことです。核武装論者なの知っててのこと?』と都民に対して上から目線。核武装論者が国政に関わっていずれ防衛大臣や総理になるより、都知事でいる方が安心なんじゃないですか(笑)。それ以前に都政に核武装は関係ないし。東京都という1自治体が核武装するとでも思っているのでしょうか?

『原発、核武装、人権感覚、金権体質全てにおいて最悪の候補者の当選だった。これを素直に喜ぶ神経を僕は持ち合わせていない。』という方もいましたが、都民が喜べば良い話で(笑)。鳥越氏が落選した3つの理由というのが、ネットの記事になっていましたが、『安倍政権批判や「憲法」「脱原発」など国政のテーマに多くの時間を割いた事』と書いてありました。正にその通りだ
例えば山形県知事選があっても、『脱原発』とか『安保法制反対』と言われても、『県民の目の前の生活をどうするか』の方が大切に決まってます。参院選直後だからかなぁ、勘違いしている方が非常に多すぎです。

右派の方のFACEBOOKを見ると、桜井誠の人気が凄くて、する街宣会場に多くの人が集まって盛り上がっていた、と書いてありましたが、開票結果が大したことなくて拍子抜けしました。でも私もYoutubeを何度か拝見しましたが、確かに面白いですよ、過激だし。でもこれじゃ都知事は無理かな(笑)。ヤジった人間を執拗に追い回すんですから。でもヤジも命がけでやれっていう事かな。それには同意です。


↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする