鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→
当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。
琴壱さんで冷たいラーメンを始めたという事でお伺いしましたが、↓なんとぉ売り切れ
。店主にお伺いをたてると、スタッフの勘違いで売り切れランプがついたそうで、、冷たいチャーシュー麺を改めてオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/58/b755e5983ad7702d44d3bb631bb939a9.jpg)
↓1巡目より難しい2巡目の1番札をゲット(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fa/bd07f3a45639578d3de5b78dc58fa382.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/86/c852eb1cb49a9676685edd0e3ba24722.jpg)
↓嫁は温かいチャーシュー麺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a2/80824a34bff36c38a3cebd5c09c0a6e1.jpg)
↓少し遅れて冷たいチャーシュー麺着丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ea/19481cd756a13284bebf5fe1f3269dc5.jpg)
↓もちろん冷たいです(笑)。ちょっとゴマ油の風味があります。温かいスープと比べると、甘みが抑えられ、動物系が弱くなっています。アッサリ感があります。暑くて濃いのはチョットォ、、、と思うので、そこを考えたのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a0/98c9d05e74e261667a382221099f1cf2.jpg)
↓氷のスープを溶かすと更に冷たくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6b/3308da515b6a8959ded6a3d5d91088d0.jpg)
↓麺は冷水で〆た分、より硬さを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/da/7c67690884f4f2bec77241513e37031a.jpg)
↓特筆すべきはモモチャーシュー。控え目の味付けで、モモ肉の旨味が閉じ込められています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/56/60d784713193f9d1dfc755d32a50074b.jpg)
↓海苔のかわりにワカメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e0/7a09aea00de07b5e0009b0f0a3db1ad9.jpg)
↓不変の金糸メンマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ce/2481a315e2a7c05e0f400c1b278a3340.jpg)
↓麺に絡めてシャキシャキの食感を楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/22/9595cd99340ddadc56fcfad1eb54acc4.jpg)
暑い日でも熱いラーメンを食らうのがラヲタ魂、、、なんて昔は思っていましたが、年々亜熱帯化している夏にはこういうのが食べたくなってしまうのです。
↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村
にほんブログ村
買取りの情報はこちら→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
琴壱さんで冷たいラーメンを始めたという事でお伺いしましたが、↓なんとぉ売り切れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/58/b755e5983ad7702d44d3bb631bb939a9.jpg)
↓1巡目より難しい2巡目の1番札をゲット(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fa/bd07f3a45639578d3de5b78dc58fa382.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/86/c852eb1cb49a9676685edd0e3ba24722.jpg)
↓嫁は温かいチャーシュー麺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a2/80824a34bff36c38a3cebd5c09c0a6e1.jpg)
↓少し遅れて冷たいチャーシュー麺着丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ea/19481cd756a13284bebf5fe1f3269dc5.jpg)
↓もちろん冷たいです(笑)。ちょっとゴマ油の風味があります。温かいスープと比べると、甘みが抑えられ、動物系が弱くなっています。アッサリ感があります。暑くて濃いのはチョットォ、、、と思うので、そこを考えたのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a0/98c9d05e74e261667a382221099f1cf2.jpg)
↓氷のスープを溶かすと更に冷たくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6b/3308da515b6a8959ded6a3d5d91088d0.jpg)
↓麺は冷水で〆た分、より硬さを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/da/7c67690884f4f2bec77241513e37031a.jpg)
↓特筆すべきはモモチャーシュー。控え目の味付けで、モモ肉の旨味が閉じ込められています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/56/60d784713193f9d1dfc755d32a50074b.jpg)
↓海苔のかわりにワカメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e0/7a09aea00de07b5e0009b0f0a3db1ad9.jpg)
↓不変の金糸メンマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ce/2481a315e2a7c05e0f400c1b278a3340.jpg)
↓麺に絡めてシャキシャキの食感を楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/22/9595cd99340ddadc56fcfad1eb54acc4.jpg)
暑い日でも熱いラーメンを食らうのがラヲタ魂、、、なんて昔は思っていましたが、年々亜熱帯化している夏にはこういうのが食べたくなってしまうのです。
↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
![にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へ](http://localeast.blogmura.com/tsuruoka/img/tsuruoka88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ](http://localeast.blogmura.com/yamagata/img/yamagata88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fd/d8390ed22f9c0dd12d29e7bf262cd60d.jpg)