廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

広島の珍地名

2008-11-29 23:23:23 | Weblog
 gooトラックバック練習板、今回のテーマは「あなたが知っている世界&日本の珍地名」だそうです。 これはgooの『世界珍地名キャンぺーン』(http://www.goo.ne.jp/sekachin/)の一環としての特集でしょうね。 それで私の地元・広島市ではまず己斐(こい)でしょうか。 広島城が”鯉城”と呼ばれ、カープの名の由来になっているのは良く知られていますが、その”鯉”がこの町の名から来ていると言う説もあるそうです。 前に用事でここに行った時に確か”コイするまち 己斐へようこそ”と書かれた看板があった記憶があります。 それと広島は元々城下町なので職人や商人を意図的に集めた地区の名残で鉄砲町幟町竹屋町があり、市内最大の繁華街である紙屋町も紙を売っている店があったと思います。 ちなみに猫屋町もあるのですが江戸時代にペットショップがあったのか...?

 広島市以外では呉市に”海岸”と言う「そのままじゃないか!」と言いたくなる町名もありますし、警固屋(けごや)という町もあります。 そして母の故郷でもある(ひろ)も珍名と言えばそうですね。 呉市内で極め付けの町名は天応(てんのう)でしょうか。 子供の頃、JR(当時は国鉄)の駅名で見付けて驚いた事がありましたね。 そして”安芸の小京都”こと竹原市には忠海(ただのうみ)と言う地名があります。 初めてその名前を聞いた時は相撲取りの名前かと思ったくらいですから...


 最後に私が今使っているペンネーム『風早 徹』(かざはや とおる)の”風早”とは実は駅の名前です。 上の地図にある通り、JRの呉線風早駅は本当にあるのですよ。 降りてみた事はありませんけど。 合併で今は東広島市と言う事になりますね。 この名前は私がゲーム専門学校での製作実習で創ったプロ野球シミュレーションゲームの選手として作った名前の中で特に気に入っている名前を自分のハンドルネームに採用したものです。 元々は広島県内を通る快速電車の名前から取った”快速サンライナー”(福山←→岡山)を使っていましたが、これでは料理をテーマにした私の第2ブログのイメージに合わないので人名らしい名前を付けました。 いずれにしても鉄道ネタですけど...



J1優勝争いは最終節に 鹿島劇的勝利、川崎は圧勝(共同通信) - goo ニュース

 今日の昼、何気なくテレビを点けたらこの鹿島と磐田の試合、NHKで中継していましたね。 私も見ていましたが2年連続優勝へ向けてひた走る鹿島とJ1残留の為にどうしても勝ち点3が欲しい磐田とどっちも必死で白熱したいい試合になりました。 0-0のままロスタイムに入り、このままタイムアップで引き分けになるなと思っていたら鹿島が岩政選手のゴールで決勝点を挙げて勝ちました。 私もロスタイムに点が入るドラマティックな試合を何度も見て来ましたけど、ここでもそれが起きてしまいましたね。 今日は川崎も勝ちましたし優勝争いは来週の最終節にまで持ち込まれました。 一方の残留争いも磐田、東京V、千葉ともに敗れてこちらも来週の最終節で(既に降格が決まった札幌を除く)自動降格の1クラブ、そして去年のサンフィレッチェ同様、J2の3位との入れ替え戦に回る1クラブが決まる事になります。 もうサンフィレッチェのJ1復帰が決まっているからこそ落ち着いて振り返れますけど...

               

新幹線、山陽と長崎「直通困難」 会見でJR西社長(朝日新聞) - goo ニュース

 ...ちょっと待って、じゃあ長崎新幹線はいちいち博多駅で乗り換えないといけないのでしょうか? それだったら新幹線など造らず、今まで通り博多からの特急で十分だったのでしゃないでしょうか? もう造っているみたいだから今更言っても遅いとは言え... どうせやるのだったら統一した路線規格で造って長崎←→大阪とか長崎←→東京みたいに新幹線の終点駅の一つ(他は熊本や鹿児島など)にする格好にして欲しかったですね。 それと九州より先に札幌までの新幹線開通を優先して資金を投入して欲しかったですね。 じゃないと何の為に青函トンネルを造ったのやら... 今は札幌から本州の主要都市までの交通アクセスは飛行機が中心ですけど、昨今の燃料費高騰で東京路線以外は減便や廃止で不便になっているのですから早く新幹線を札幌まで伸ばして利便性を確保して頂きたいです。 交流戦で札幌にも遠征で行くカープの皆さんにも楽になる事でしょうし... それはともかく、広島と同じく”平和の街”である長崎にはぜひ一度、足を運んで頂ければ嬉しいです。

          

中村紀が楽天入りを表明 「もう一度挑戦」と決断(共同通信) - goo ニュース

 既に移籍する事は決まっていた感じがありましたが、中村選手としては球団との対立でバファローズ退団後に契約してくれる球団が無く、身分が宙に浮いているところを拾ってくれたドラゴンズと落合監督、そして暖かく迎え応援してくれたファンに義理を通したくてファン感謝デーまで待ってのイーグルス入り発表となったみたいですね。 彼の生き方やこだわりを感じさせる話でしたが。 そしてイーグルスとしては長打力の面でも、弱点となっていた三塁守備の面でもいいレギュラーを獲得出来ましたね。 年棒によるランク付けにより人的・金銭的補償が無かった事が独立採算(黒字)を徹底しているイーグルスでもFAに手が出せた事になると書かれていましたが、これならカープも場合によってはFAの活用が選択肢に入ったのでは?

                          

 一方、横浜からフリーエージェントの身分となっていた三浦投手はチームに残留する事になりました。 去年の新井選手(カープ⇒タイガース)は退団を前提でFA宣言したからすぐに移籍が決まりましたが、三浦投手の場合は本当に五分五分、純粋に他球団の評価を知りたかっただけだったのかも知れませんね。 悩んでいる間に報道も加熱し、今となっては他球団に移籍する”決断”は難しくなっていたのかも。 でも最後はやはり残って欲しいと言うファンの声が大きかったのでは。 とにかく、これで良かったのだと思います。 それにしても毎度毎度、FAした選手はタイガースに入るものと勝手に決め付けるアホの関西マスコミだけは腹が立つを通り越して呆れてしまいますが... 恐らく明後日から紙面には三浦投手の”み”の字も無くなって全て無かった事にする事でしょうけど。

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする