混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

dos窓ならぬXP窓と要ったところでしょうか……標準で搭載して欲しいですね。

2009-04-27 23:21:16 | 日々妄想
意外に多いんですよ、常用ソフトでバージョンが古いままで更新されないとか色々と。

とにかく、後方互換性がある程度(特に64bit版)@CNET
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20392354,00.htm


確保されないと、物理的にXPマシンをリモートで用意しておくか、仮想環境をでっち上げるかしかないので、後方互換性モードは標準搭載してほしいものですね。

ただ、物の用途が用途だけに、古いゲームなんかを突発的に遊びたい等となっても動かないだろうな(^^;
ただ、Profeeshonal以降のエディションにしか搭載できず、認証の上でDLして入れろという話らしいので、余り多くを望まない方が良いですね(汁
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人的に道具として考えると

2009-04-27 01:00:12 | 所謂一つのPCネタとか
やはり、この程度のスペックと画面サイズ、そして最大4Gのメモリ搭載量は必須になりますね。

その点で、Atom搭載のネットブックは@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/honjou/20090424_153758.html


nvidiaのIONプラットフォームで、GPU等をフルに使えるか、さもなければ今回のネタのようなワンランク上じゃないと実用上困ってしまうんですよね(キャンセル品のコーポレート向けノートが買えれば、其方を買いますけど……非モバイルが前提なら)

Athlon64の低クロック版に690Gですから、一昔前のスペックにしても大概の用途は済みますし、AMD690Gそのものが、割とエポックメイキングな統合チップセットですからね。
大概の通常用途は満たしてくれるでしょう。
車で移動する様なら、携帯性もこれくらいで問題ないと思います。
一応は2kgを切っていますから(逆を言えば、1kgを切るネットブックの使いどころも其処にあると思うのです)

そして、幾ら小型化しても、画面のサイズと解像度という物理的な問題は、現状では完全に覆すことは出来ないと思うんです。
個人的には、VAIO-Pは良い製品ですが、店頭で見て最初に思うことは……「文字が細かすぎるのでPASS」となってしまうんですよね。
もちろん、「OSのスムージング機能等で問題ない!」と言い切る人もいるでしょうが、すべてが全て対応してくれるわけではないし、お仕着せのスタイルなら問題ないなんて言い放たれたら、それこそゴミとして捨ててしまいますから。

横道に逸れたけれど、適切な解像度と適切な画面サイズを考えると、コレ位の製品のほうが見やすいし使いやすいであろうし、キーボード的にもこの辺が良いんじゃないかなと思いますよ。
そう言う意味で、このレンジに来る製品群には期待して良いんじゃないかと思います。
AMDもintelも、Athlon64やCore2Duo系の製品で埋めてくるようですから、性能的にもお勧めできるんじゃないかなぁ?


PS.
でも、ホログラムで画面を投影したり出来たら、すっごく革命的なデザインや携帯性を持たせることが出来るんだろうな。
もちろん、用途次第であって、現行のディスプレイ方式が完全に消え去ることはないと思いますが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする