OEM版でガツンと安くしてくるのかな?
通常販売参考価格だと@ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/22/news051.html
実売とあんまり変わらない(2007)様にも思えるんですが。
どのみちPowerPoint必須なら、29.8kで普通に販売される形になるんですかね。
とりあえず、マシンが軒並みWindows7等に入れ替わったら、一台だけに入れれば良い(後はOOo)として……64bit化対応はしっかりやってくれるんだろうか?(^^;
あと、関係ないのですが@ASCII
http://ascii.jp/elem/000/000/516/516477/
鎌ベイアンプ2000が発売されましたね。
そのうちセールスで見かけたら買ってみるのも良さそうだけれど、いかんせんヘッドフォンジャックがフルサイズじゃないんだよな(^^;
通常販売参考価格だと@ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/22/news051.html
実売とあんまり変わらない(2007)様にも思えるんですが。
どのみちPowerPoint必須なら、29.8kで普通に販売される形になるんですかね。
とりあえず、マシンが軒並みWindows7等に入れ替わったら、一台だけに入れれば良い(後はOOo)として……64bit化対応はしっかりやってくれるんだろうか?(^^;
あと、関係ないのですが@ASCII
http://ascii.jp/elem/000/000/516/516477/
鎌ベイアンプ2000が発売されましたね。
そのうちセールスで見かけたら買ってみるのも良さそうだけれど、いかんせんヘッドフォンジャックがフルサイズじゃないんだよな(^^;