混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

【この価格性能比なら】ん~……SoCとメインメモリ/内蔵ストレージ的にどれも……【いずれもハズレ枠じゃね?】

2021-04-02 20:50:10 | 所謂一つのPCネタとか
ハズレかなぁ……クーポン前提で考えると、いずれも選択肢から外してワンランク上のモデル(クーポンでの値引率も凄く良い)を選ぶかな。

自分的には、大勝利とはとても思えない@秋葉ぶらり
http://akiba.jpn.org/?p=82928


いずれも、何だか微妙な中華パッドよね……自分的には、Kingpad K10 Pro(K10にメインメモリ1GB・ストレージが倍の64GB@Amazon)にクーポンコード他のキャンペーンを利用して買いますねぇ。

キーボードを付けると値段は大して変わらず、着脱可能なキーボードが付いてくる……コレが大きい。
概して、こうしたタブレット端末なんて宅内運用で物理キーボードが有ると便利なのは相場ですから、クソ重かろうが宅内リモート端末だったりコタツ/寝床トップとして惜しげ無く使い潰せるならアリじゃ無いかナ?

あとは、中華パッドに多くを求めない事……所詮は中華パッドと割り切って使い捨て感覚で買っても良いと考えられるならポチりましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ピーク性能最優先なら】ただでさえ、ピーク性能重視で組もうとしても馬鹿みたいに……【Gen11を選ばないよ】

2021-04-02 12:42:54 | 所謂一つのPCネタとか
ビデオカード他の入手性が悪化しすぎている現状ですし?

Gen10よりCPU直でM.2が一個増えた構成を狙えるって位しか売りがない@エルミタージュ秋葉原
https://www.gdm.or.jp/crew/2021/0331/386664


ゲーム他で最高性能を狙うなら、最初から選択肢に入らない……逆を言うと、入手性が良くマザーボード周りの値段がこなれて居てM.2-PCI-Eを三つ使った最大構成でも制約が少ない(intelマザーとしては……Ryzenなら、X570なら最初から制約が無い)位しか売りがない。

逆を言うと、接続するディスプレイが二画面以下の構成なら、ハイエンドゲーミング環境で無い限りXe改めIntel UHD Graphics750(32CU i5の一番尻尾だと24CUだったかな?)でコンパクトに組むなら自分的には恐らく組みやすくdGPUが高すぎる間はメモリマシマシで何とか誤魔化せるしアクセラレータでビデオ会議なんかも多分イケるんじゃないの的な意味でオヌヌメかなって話(あと、ドライバサポートも割と長く続きそうなので、i5辺りで家族共用PCなんかなら良いかなと)
Zen3ベースでiGPU入りの5000Gシリーズが来たら、それなりの期間は使えると思いますが……性能は兎も角としてGPU周りがVegaのまんまだと耐用年数は若干短いかな位。

逆に、ゲーム用途だったりすると値段的にもPL2時の最大消費電力的にも(@同じくエルミタ秋葉原)美味しくなく、intelの10nmプロセス向け設計を14nmにしてカツ入れすることで最大クロックを出している様なモノなので現行世代としてのワッパは悪く非推奨かな。
値段が下がったらdGPUを入れる事を考える&ピーク性能でなく遊んでもFullHDで60フレーム位出れば良い位の位置づけ・どちらかというとPL1を重視しスレッド数の変わらないCore-i9ではなくCore-i7 11700を上手に設定して使うという方向性で組む……うん、深夜販売のために外出して買ってくるようなCPUではない(断言

普通に買ってゲーミングでなく普通に使うのに適した癖の無い……つまり、OC対応のKモデルでは無く無印推奨の常用PC向けCPUとなると、逆説的だけれど昔懐かしのAMD K5(あと、K6シリーズを入れても良いかも……MMX周りもベンチだけだったけれど整数演算はintelより良かった=オフィスアプリが実はサクサクだった)みたいな立ち位置のCPUじゃないかな今のintelチップって。
なので、Core-i7 11700あたりを念頭に何処まで予算をかけるか、PL1設定に加えてマザーボード側のBIOSでK無しでもPL2を盛っちゃう様なら、程よくピーク性能を落としてスレッド数任せの長距離ランナー的設定で使い潰すのに適する実用CPUとして考えよう。


PS.
こうした状況だし、逆に値段さえ下がれば価格性能比と構成次第で外連味無く使い潰せる良いマシンを組めるかなぁ。
あとは、マイニング需要が落ちて来てGPUが中古品としてモノが溢れて来れば、良く吟味して美味しく掴めば良し。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【テンプレまんまで来て】ほんと、雑というか何というか……【大爆笑】

2021-04-02 07:30:04 | 日々の戯れ言
eay5p.barってドメインから送られてきた詐欺メール……そして、その後にeay5s.barから来ていて見るからに連番範囲指定で取ってるよねコレ(藁

そして、スクリプトにブチ込んでテンプレート垂れ流しなんだろうけれど、UI的に1ドメイン毎に手動で食わせる形なんだろうな。
以下に凡例として……実際に飛ばされてきた詐欺メール(の尼サポに通報した奴まんまだけれどヘッダ情報は省きました)を見てみると。


-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Subject: Amazon口座が違反していますので、本人認証をお願いします

Аmazon お客様 [RECEIVER_ADDRESS]


Аmazon に登録いただいたお客様に、Аmazon アカウントの情報更新をお届けします。
残念ながら、Аmazon のアカウントを更新できませんでした。
今回は、カードが期限切れになってるか、請求先住所が変更されたなど、さまざ まな理由でカードの情報を更新できませんでした。
アカウント情報の一部が誤っている故に、お客様のアカウントを維持するため Аmazon アカウントの 情報を確認する必要があります。下からアカウントをログ インし、情報を更新してください。
Аmazon ログインなお、24時間以内にご確認がない場合、誠に申し訳ございませ ん、お客様の安全の為、アカウントの利用制限をさせていただきますので、予め ご了承ください。
アカウントに登録のEメールアドレスにアクセスできない場合
お問い合わせ: Amazonカスタマーサービス。

お知らせ: パスワードは誰にも教えないでください。 個人情報と関係がなく、 推測しにくいパスワードを作成してください。大文字と小文字、数字、および記 号を必ず使用してください。 オンラインアカウントごとに、異なるパスワード を使用してください。



どうぞよろしくお願いいたします。 Аmazon


-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
イジョッ...(-.-)

『Аmazon お客様 [RECEIVER_ADDRESS]』の [RECEIVER_ADDRESS] の所に流出したデータベースがインポートされ、『お問い合わせ: Amazonカスタマーサービス。 』の所に、HTMLで表示させると詐欺への誘導というかフィッシングを仕掛けるんでしょうなぁ(藁

で、カード番号を抜いて商品購入&転売だったり虚偽のサービスを売りつけた形で金を抜く詐欺モデルなのかな。
この手のフィッシング詐欺、ほぼほぼ毎日来ていてAmazonで実際に使っているメールアドレスに来ているとなると、Amazonから流出した顧客データ情報にアドレスが含まれていたと考えるべきかな。

こーゆー阿呆に1msたりとも思考を邪魔されるのは迷惑極まるので、こーゆー連中は肥溜めにブチ込んでいただきたい所です。


PS.
ちな、飛んできたAmazonを騙るフィッシング詐欺メールは、全てAmazonのカスタマーサポート窓口に転送(Amazonも、「転送してね!」ちぅとるし)する形で通報しております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ピーク性能重視のRyzen】うん、i7-11700と比較が始まれば……【アイドリング重視のintelかなぁ】

2021-04-02 06:39:50 | 所謂一つのPCネタとか
intelは、値下げするしかないわなぁ……コレ、確実に市場を取りに行ってる価格に思える。

iGPUの性能が判らんけれど、RDNA2系でそれなりの性能ならアリだし@PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/57874235.html


殻を割ってみたら、Zen3コアがもう一個入るスペースにGPUコアが乗っかっているのか、それともI/Oコア(Ryzenの特徴は、一体化せず小分けにして基板で一纏めにするので無駄が出にくい作り方)側を拡張して新しいGPUが乗っかっているのかドッチダロウネ?

形としては、一体形だったりノート向けのI/Oコアとコンビ張ってたら、ノートPC向けのU型番で弾かれた製品を一部流用した製品ラインナップという事になるのかなぁ?
あとは、統合されるiGPU(CPU基板上の別コアかI/Oなのか別として)の機能と性能に加えて実際に組んだ構成で考えると……概して、Ryzenで組むとマザーボード構成(X570マザーだと、概してマザーボード単体の消費電力が大きい)にも寄るけれどアイドリング時の消費電力が多い傾向が有ったりします。

常時稼働させて、監視カメラ(塀に当て逃げして行くトラック……そして意外と悪質極まるキャンピングカー……いずれも悪質なので重コンクリ構造にして潰しに行くぞコラって世界)を配下に複数ぶら下げたりするマシンも兼ねたらどうだろうねって話@戸建て住宅での常時稼働マシンなんて使い方とかには向くか微妙かもしらん。

翻って、恐らく良好であろう構成としては……B550マザー等でiGPUを前提(ま、最近はdGPUがほんと買えないから)にして予算はメモリとSSDに回してシンプルにまとめると共に増設などは最初から考えずDDR4-3200で32Gx2の64GB(iGPUに多くメモリを割り当てる前提)位乗っけて5年くらい使い潰せれば御の字かな性能の陳腐化を考慮するならば(^^;
dGPUでモノも値段が落ちたら一枚刺せればOK程度の構成で、8C16T有れば意外と持つかも知れないけれどアプリケーションと使い方次第か……OS側のドライバサポートも有るので、子供が小学校1年だったら中学校入学辺りに入れ換える家庭内共用PC(子供も遠隔授業とかで必要なら5万位の奴をポチれ)って辺りかも。

iGPU入りの方が安く、割と潤沢に弾が出てくるなら其方で考えれば良いし、(デスクトップでの)候補としてGen11のCore i5~7やRyzen5000Gシリーズを使い潰しで組むなりポチるのがモアベター。
あとは、延命オプションとしてノーマルサイズのGPUを乗せられる構成が望ましい……ってトコで、メンテナンスの余地として特殊な電源(大手だとやりがち……専用の電源ユニットじゃないと無理な奴)やパーツを使っていないなら基本ポン付けで修理が可能なモノが望ましいかな。

まぁ、その分だけ筐体が大きくなるんだけどね(藁


PS.
Ryzen7-5700辺りが潤沢に弾が出てきてintelのGen11潰しで価格競争が始まれば……値段次第ですが、最初からiGPU無しのモデルを選んでRX550やGT1030あたりで当面誤魔化すのも手。
どのみち、今組んだらDDR5へ切り替わるのと共にソケットも変わる(intelは、まぁ……世代毎に変わるくらいの流れだが)のだからGPU増設/換装とメモリ増設にストレージ入れ換え以外は考えなくて良いわな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする