混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

【ロシア国内での】半ば外資に買収済だったからなぁ……【部品生産とか、どーなんだろね?】

2022-05-09 12:41:30 | 世相色々
ロシア国内の自動車生産って、部品供給レベルで崩壊するんじゃ無いかね?

もう、色々と経済音痴のプーチンがやらかしているけどさぁ@AFPBB
https://www.afpbb.com/articles/-/3403250


イランからの自動車部品供給を打診と……イランって事は、シナーの紐付きだろうしマザーマシンという観点から見てもロシアの自動車産業は、部品の製造から組み立てから……全ての段階で破綻に向かうのだろう。

機械製品を作るには、機械製品の部品・組み立てに必要な機械だったり……そもそも論として、ロシアのベアリングって出来はどうなのと小一時間……中共製のブツとかキチンと比べると目に見えて違いがわかる訳で、今のロシアって制裁以降の機械製造が活況だったとしてもどのレベルに有るかって話になるんだよね。

こうした生産インフラレベルで、ロシア全体がどれだけ軋みをあげていて、軋みが共鳴・共振してドンだけガタガタになるか想像が付かん話。
最終的には、大きな北朝鮮にしてガタガタのレンティア国家として沈んで行くのは確定なんじゃ無いかナ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【22口径ライフルだとねぇ】まぁ、LMGの至近距離射撃ならなんとかなるかも知れない【至近距離のフルオート射撃で弾薬射耗レベルなんだ】

2022-05-09 12:32:44 | 日々の戯れ言
アメリカだったか……カナダだったかな?
演習場で出くわしたケースとか、我が国でも演習中に出くわして襲いかかられて討ち取ったケースがあるとかナンとか。

まぁ、そもそも論として熊や猪を狩るのに5.56mmは無い@大艦巨砲主義
https://taikankyohou.com/archives/14532526.html


7.62mm以上の大口径ライフルで、十分な距離を保った状態でなるべく脳味噌を粉砕するのが望ましい訳です……なもんで、「散弾銃のスラッグ弾でええやろ」と言うのは暴論なんだなぁ。
近距離での威力には優れるけれど、絶対的な射撃精度と射程距離でお話にならない代物なので、本当に熊なんかを確実に仕留めなければならないケースであるほどにライフル銃って必須なのさ。

有効射程の違いってのも、ライフルドショットガン専用だったり・サボットスラッグ弾でも200m程度でしか無く、普通のスラッグ弾じゃ50mが良い所……中型・大型獣相手のハンティングは命のやりとりですから、ライフルの長い射程距離は狩猟の安全性を担保する。
猪なんて、小さな軽トラみたいなもんだから事故りたくなければ……って話だよね。

熊なんて、ましてや……って話で、分厚い毛皮を抜けた先の脂肪と筋肉の装甲だったり下手な弾薬を寄せ付けない丈夫な頭蓋骨(骨格の形状から、避弾経始に優れるとも)という厄介者を仕留めるのにハンデ付きとか洒落にならんので、全力で殺しに行くならデカいライフル弾択一よね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする