混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

【ええやん】こう、反マスクとか旗印に政治マターで語るとか【手洗い・うがい・マスク位】

2023-01-20 18:49:48 | 世相色々
その事の方が、馬鹿らしく思えるのですが自分的にネ?

でもって、かつては毎年この時期になると風邪で倒れる事が多かったので@プレジデントオンライン
https://president.jp/articles/-/65600


手洗い・うがい・マスク……あと、帰宅までの体温管理(汗をかかない様に調整する……体温低下からの風邪のモトでもあるのでコレすごく重要)とか徹底すると実際問題として風邪を引くことがなくなったのよね。
そういう意味で、武漢肺炎対策ってインフルエンザ予防って面でも割りとプラスの影響を自分に及ぼしているんだよなぁ……眼鏡が曇るのがアレ炊けど。

夏場は、まぁ緩和して欲しいけど、ソレ以外だと割りと(自分、秋はヨモギ系の花粉症で死ぬる)……もぉ少し手抜きがしたいかなってところはありますねぇ。
ま、それでも外から帰ってきたらシャワー浴びて頭からザックリでも洗うけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ほんと無印】まぁ、無印の良いところって無難オブ無難を極めたトコなんだよね【使わなくなった】

2023-01-20 18:46:41 | 世相色々
とりあえず、どんな服装でも無印の製品って手頃な価格で手に入って無難だったんだわさ。

おいらも、ひと頃は靴下やインナー類が粗方無印だったけど@U-1NEWS
https://you1news.com/archives/73924.html


なーんかね、「ちがう、そうじゃない……」ってのが増えてきたのと無難枠に……うにくろ/GU・しまむら(意外なことに吟味すると普通に無難なチョイスが有る)が進出してきてしまったのと、鈍器だったりOKも普通に無難な品だったらお買い回りルートに有って無印の方が遠回りだったりルートから外れちゃったりするのだ。

あと、個人的な印象というかルートも有るんだけれど、ニトリ系列のお店なんかやっぱり無難枠と立地条件で無印の立ち位置を奪っちゃってるかなトータルコーディネートで考えるとマグカップなんかダイソーより無難かも。
印象だけだと、色々と(意識)他界しちゃった結果なんかもあるんかねぇ……無難だけれどお手頃価格で品質も良いから買っていたのであって別にブランド価値なんて欠片も抱いて居なかったからなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする