その事の方が、馬鹿らしく思えるのですが自分的にネ?
でもって、かつては毎年この時期になると風邪で倒れる事が多かったので@プレジデントオンライン
https://president.jp/articles/-/65600
手洗い・うがい・マスク……あと、帰宅までの体温管理(汗をかかない様に調整する……体温低下からの風邪のモトでもあるのでコレすごく重要)とか徹底すると実際問題として風邪を引くことがなくなったのよね。
そういう意味で、武漢肺炎対策ってインフルエンザ予防って面でも割りとプラスの影響を自分に及ぼしているんだよなぁ……眼鏡が曇るのがアレ炊けど。
夏場は、まぁ緩和して欲しいけど、ソレ以外だと割りと(自分、秋はヨモギ系の花粉症で死ぬる)……もぉ少し手抜きがしたいかなってところはありますねぇ。
ま、それでも外から帰ってきたらシャワー浴びて頭からザックリでも洗うけどね。
でもって、かつては毎年この時期になると風邪で倒れる事が多かったので@プレジデントオンライン
https://president.jp/articles/-/65600
手洗い・うがい・マスク……あと、帰宅までの体温管理(汗をかかない様に調整する……体温低下からの風邪のモトでもあるのでコレすごく重要)とか徹底すると実際問題として風邪を引くことがなくなったのよね。
そういう意味で、武漢肺炎対策ってインフルエンザ予防って面でも割りとプラスの影響を自分に及ぼしているんだよなぁ……眼鏡が曇るのがアレ炊けど。
夏場は、まぁ緩和して欲しいけど、ソレ以外だと割りと(自分、秋はヨモギ系の花粉症で死ぬる)……もぉ少し手抜きがしたいかなってところはありますねぇ。
ま、それでも外から帰ってきたらシャワー浴びて頭からザックリでも洗うけどね。