混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

これ、一九八〇〇円だったらねぇ

2015-12-16 23:17:23 | 所謂一つのPCネタとか
凄く魅力的に見えるんだが(笑

要するに、今風のキーボードPC@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20151215_735364.html


かつては、キーボード一体型PCって有ったんです(PC-286Cだったり更に古いマイコンだったり)が、現代に一体型PCが復活するかもというお話しです。

見たところ、RJ45コネクタが有るので有線LANでも接続出来て(というか、そっちがメイン?)モニタに直結する固定端末として割と良いかもしれません。
その上で、リビングなんかで使うなら青爪接続のマウスとキーボード必須と言ったところでしょうか。

うん、アリですねぇ……競合しているのがスティックPCなので、2万を超えると厳しいし放熱その他の問題もあるので様子見ですけれど、こうしたスタイルはアリだと思いますね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« VWの排ガス不正ですが、取締... | トップ | 小型衛星にフォーカスを絞る... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

所謂一つのPCネタとか」カテゴリの最新記事