スパムコメントやTBの始末に非常に困るんですよね。
ツールを使って爆撃を仕掛けてきますし、フィルタリングを幾ら強化してもイタチごっこ・・・なので、コメントやTBを停止してしまう事もままあります(いや、本当にログが凄いんだわ)
IPアドレスフィルタリングのススメと言ってみる@Gigazine
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071124_blog_limit/
ネタは、Gigazinでの「ブログ限界論」なるセッションから思った事なんですけどね。
かつては、個々人の意見だったり日記だったり・・・最近だと、HTMLを書く手間が少ないので小説や詩文など、使い方は様々なんですが、幾ら厳しくした所でスパムコメントやTBが止まる訳じゃないんです。
更に言えば、FC2なんかに作っているblogだと・・・普通にスパムブログからのTBとかが定期的に沸いて出ます(藁)
そう言ったノイズが増えてきた・・・まぁ、それだけblogが一般的になったとも言えるのですが、要するにノイズに埋没しない事が、個々の文章とか意外にも技術的に必要になってきたって事ですね。
その点で、AIを用いた検索システムとかは面白いかなぁ・・・選択的にスパムを削除してくれるなら(^^;
でも、本文ではまるで触れていないけれど・・・僕なんかはもっと乱暴だけれども即効性がある対処を試みています。
何かというと・・・ぶっちゃけ、特亜等からのアクセスそのものを、IPアドレスで遮断してしまう事。
意外に有効なんですよ、香港や上海辺りにサーバを置いて、そこからスクリプトで手当たり次第に爆撃を仕掛けてくるようなスパムにゃ滅茶苦茶効果的です(アクセスさせない訳で)・・・HTTPdのログを見ると、実に効果覿面なんですよね。
あとは・・・やっぱなぁ、セカンドソース的なblogってのは弱い、実に弱い・・・自分でも実感してますからね。
といったところで、そう言う所は僕が取り上げたかった事じゃありませんが。
しかし、IPアドレスベースで、国単位でアクセスを弾くというやり方なので、間に串を刺されれば無力化出来ますしねぇ・・・言論的な意味で考えると褒められた事じゃないんですが、個人的な対処としてはアリかなと思っています。
PS.
あぁ、マーケティングの視点ってのが有ったんだ・・・今になって弥陀差異を見て気が付いた(^^;
ツールを使って爆撃を仕掛けてきますし、フィルタリングを幾ら強化してもイタチごっこ・・・なので、コメントやTBを停止してしまう事もままあります(いや、本当にログが凄いんだわ)
IPアドレスフィルタリングのススメと言ってみる@Gigazine
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071124_blog_limit/
ネタは、Gigazinでの「ブログ限界論」なるセッションから思った事なんですけどね。
かつては、個々人の意見だったり日記だったり・・・最近だと、HTMLを書く手間が少ないので小説や詩文など、使い方は様々なんですが、幾ら厳しくした所でスパムコメントやTBが止まる訳じゃないんです。
更に言えば、FC2なんかに作っているblogだと・・・普通にスパムブログからのTBとかが定期的に沸いて出ます(藁)
そう言ったノイズが増えてきた・・・まぁ、それだけblogが一般的になったとも言えるのですが、要するにノイズに埋没しない事が、個々の文章とか意外にも技術的に必要になってきたって事ですね。
その点で、AIを用いた検索システムとかは面白いかなぁ・・・選択的にスパムを削除してくれるなら(^^;
でも、本文ではまるで触れていないけれど・・・僕なんかはもっと乱暴だけれども即効性がある対処を試みています。
何かというと・・・ぶっちゃけ、特亜等からのアクセスそのものを、IPアドレスで遮断してしまう事。
意外に有効なんですよ、香港や上海辺りにサーバを置いて、そこからスクリプトで手当たり次第に爆撃を仕掛けてくるようなスパムにゃ滅茶苦茶効果的です(アクセスさせない訳で)・・・HTTPdのログを見ると、実に効果覿面なんですよね。
あとは・・・やっぱなぁ、セカンドソース的なblogってのは弱い、実に弱い・・・自分でも実感してますからね。
といったところで、そう言う所は僕が取り上げたかった事じゃありませんが。
しかし、IPアドレスベースで、国単位でアクセスを弾くというやり方なので、間に串を刺されれば無力化出来ますしねぇ・・・言論的な意味で考えると褒められた事じゃないんですが、個人的な対処としてはアリかなと思っています。
PS.
あぁ、マーケティングの視点ってのが有ったんだ・・・今になって弥陀差異を見て気が付いた(^^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます