混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

【現状、セカンドキャリア考えたら】とりあえず、一本で行かずに【eスポは首吊り一本道か】

2019-04-24 21:48:20 | 日々のメモ書き
生涯学習って意味でも、大学まで行くなり他のキャリアへ繋がる事を学びましょう。

ゲームしかしていなかった、運営する側に回るなりすればいいけれど@楽韓web
http://rakukan.net/article/465344990.html


其方に行くには、普通に必要な物が色々有る訳で、飛び込んだは良いけれど旬が過ぎれば普通の人。
そのときに、何らかのキャリアになる物なら良いけれどeスポーツじゃ自己完結しているので他に繋がらず、運営側にはネットワークやコンピュータサイエンス他諸々の専門知識が必要でプレイヤーはナニも持っていないのだ。

韓国の場合、楽さんも書いているとおり学歴は中卒で20代半ばになれば引退&トップですら年収700万とか普通に働いた方が幸せな人生が送れる事請け合いです(趣味でやる分には良いと思うが)

日本でも、ナニの番組だったかな……プロ野球選手のセカンドキャリアって話題で見た事がありますが、プロ野球なんか目じゃないくらい酷い有様を量産していて、中国にまで目を向けたら同様の問題が実のところ大量生産されているという事か。
eスポeスポなんて耳に入って来ますけどね?セカンドキャリア考えてないと将来厳しいから、やるのは構わないがしっかり裏で勉強して次に繋げないとダメって今から言っている所はどのくらいあるのだろうか(ーー;

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【こーゆーの】所謂流行の徘... | トップ | 【22LR仕様の製品から】所謂... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々のメモ書き」カテゴリの最新記事