我が家のブラウザ、IEコアのSleipnir2をメインに採用しているんですけどね(サブはFireFox)・・・いつの間にか、突然ダイアログを吐いて強制終了したり、それすらなしに突然終了すると言うトラブルを頻発するようになったんです。
一応、それでもUPDを書けたら直るかなと試したりしたのですが、全く改善しなかったので、一旦削除して入れなおしてみましたとさ。
しかし、Sleipnirはカスタマイズできる事が売りなのですが・・・念のため綺麗さっぱり削除すると(BMは保存してますけどね)再設定が面倒だなぁ(藁
それでも、15分ほどで元に戻しましたけどね・・・プラグインは最小限に抑えて様子を見ないとな。
なんせ、MFCやらなにやら・・・コレまで無かったエラーの吐き方をしたので、絶対に根っこに近い部分で齟齬をきたしているハズなので、UPDでは対処しきれないと判断したんですよね。
考えられるのは・・・レジストリ周りを弄った時だなぁ(爆
最初に選んだソフトがダメだったかな・・・その後、割と手堅い物に乗り換えて削除したんですが・・・今後はどうなる事やら。
一応、それでもUPDを書けたら直るかなと試したりしたのですが、全く改善しなかったので、一旦削除して入れなおしてみましたとさ。
しかし、Sleipnirはカスタマイズできる事が売りなのですが・・・念のため綺麗さっぱり削除すると(BMは保存してますけどね)再設定が面倒だなぁ(藁
それでも、15分ほどで元に戻しましたけどね・・・プラグインは最小限に抑えて様子を見ないとな。
なんせ、MFCやらなにやら・・・コレまで無かったエラーの吐き方をしたので、絶対に根っこに近い部分で齟齬をきたしているハズなので、UPDでは対処しきれないと判断したんですよね。
考えられるのは・・・レジストリ周りを弄った時だなぁ(爆
最初に選んだソフトがダメだったかな・・・その後、割と手堅い物に乗り換えて削除したんですが・・・今後はどうなる事やら。