混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

やーらかいパワードスーツか……

2014-09-19 00:34:55 | 世相色々
どちらかというと、高機能なサポーターと言ったところですね。

ベルトで巻き付け、ワイヤーで補助するタイプの@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20140918_667305.html


杖の様な物なんですな。
凄く単純な構造で、これなら杖代わりに誰でも使えて装着するだけと言う所が新しい。

もちろん、デメリットはあるわけで……堅いパワードスーツ()のように重さを機械的に負担してくれるわけでは無いんですよね。
あくまでも、足腰の筋力をサポートしてくれるだけなので、体の関節に掛かる負担を肩代わりはしてくれない訳だ。
ソフトウェアによる制御と訓練で、大きな負荷が掛かる動作をなるべく機械側に負わせる事を可能とするようにするという使い方も有るだろうが(とはいえ、こうした物でも有ると無しで行動力が段違いだと思いますが)

とはいえ、歩行の補助といった用途から幅広く応用が利くでしょうね。
杖だとか歩行器による補助が必要な人にも丸ごと応用出来そうだもの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藻類ですから、培養効率とコスト低減が進むほど

2014-09-18 00:39:10 | 世相色々
青汁の次……狙えるよねぇ。

食用にするには、細胞膜を壊してやる処理が必要かも知らんけれど@SankeiBiz
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/140917/mca1409170500006-n1.htm


食用への加工ももちろん、油も取れるので一緒に燃料も作る事が出来れば一石二鳥(まぁ、油を抽出する過程で食用に適さなくなれば別ですが)も狙えるんですから当然かな。

ミドリムシクッキーとか、早々に通販に出ていたらポチッたかもしれません。
で、神鋼の事業参入も含めて加熱してきていると……うん、コレって廃物(二酸化炭素)利用の併設プラントから専用施設(ユーグレナはこっちかな)まで幅広く商売になりそうですね。

PS.
ユーグレナのページだけだと、水と二酸化炭素だけあればok的な事が書いてありますが、他に必要な要素は空気中から取り込むのか添加してやる必要があるのか……その辺どーなのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これで5k以下ならねぇ

2014-09-18 00:05:00 | 所謂一つのPCネタとか
良いんですが、ELSAなのでブランド台って所でしょう。

まぁ、コンパクトに振ったマシンは組まんのですが@impress
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140913_666710.html


長さが13cmというのが売りのGK208搭載GT730カードと言ったところですか。
通常のサイズで良ければ、GV-N730D3-1GI辺りがドスパラで6.5kと言ったところ……冷却には直径の大きなファン好都合ですから、サイズ制限が無いのなら此方でしょう。

intelオンボードのまま済ませるか、それともこうしたカードをぶち込むか、更に両方使ってモニタ数を増やすかですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ正しき選択は分解清掃……

2014-09-17 06:52:11 | 所謂一つのPCネタとか
リビングに下ろしていたNEC Express5800/S70FLにて、電源が入らない(起動してファンが回るまでは行く)病を発症して部品交換による修理も視野に入れた検証作業……予備の電源があると便利ですね(笑

で、元来乗っかっていた電源を腑分けしてみると、特に怪しいところは見受けられ無かったので、分解清掃して元通りにして見たら……ビンゴでしたorz...

要するに、電源ユニットのコネクタが何らかの形で通電が不安定になっていたという落ちのようです。
いやもちろん、他にも内部にゴミが入って妙ちきりんな不良の原因となっていた可能性も捨てられませんが、概ね分解清掃で元通りに直るレベルだったようです。

うん、リビングでは非常に稼働率が低いとは言え、たまには清掃もしなきゃいけませんね(汗

PS.
まー、設置環境が縁側からの風が通る場所なので、風に乗ってくる塩分(当方、海まで五分)が曲者だったんでしょう。
筐体のファンガード部分だけれど、微妙に(プレスして抜いた断面が)錆びてたもんw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現状、DisplayPort1.2規格でもカツカツだから

2014-09-17 00:00:16 | 所謂一つのPCネタとか
将来を見据えるなら、接続方式の拡張待ったなしなのです(そーいや、タブレットやノートなんかだと内部接続ってどーなっとるんだろう?)

で、5kやら4kのデイジーチェーンなんかに@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140916_666824.html


対応出来る様になったと(4kだと二つ)……でも、実際問題としてDisplayPortでデイジーチェーン接続した事例なんて見た事が無い訳なんですが(^^;
検索すれば、ぼちぼちHUBなんかが出始めているようですが……WQHD辺りまでなら兎も角、4kだと帯域が足らないのでニッチ商品の域を出ないでしょう。

4kとなると、HDMI2.0でも帯域が不足しますし、nvidiaのドライバにあるデータ間引きモード(4gameに飛びます)じゃ、ゲームのプレイ中破兎も角として通常用途では文字が潰れて読めない可能性もあるので急場の間に合わせに近い代物……今後を考えても、規格の拡張による転送速度増強待ったなしなのですな。

しかし、普及が進むより先に更なる規格拡張ってならないかな?(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだよなぁ、Apple Watchみたいな端末って

2014-09-13 18:55:32 | 世相色々
かつての発条式腕時計(自動巻レス……実用的な自動巻時計は1920年代だったかな?)並なんですよね。

もちろん、体温などによる発電機能で実用になる将来があるかもしらんが@Cnet
http://japan.cnet.com/news/service/35053639/


現状、腕時計型のウェアラブル端末として見るなら……大きく稼働時間の短い端末はノーセンキューなのです(メガテンのアームターミナルの方がネタ的には良いなぁw)
正直、こうした端末で実用性と必要性で最右翼にあるかも知れないモノってバンド型の各種バイタルモニターの類いですよね。

本格的に運動するのに使っても良いし、日常の健康管理のために使う人も居て幅広いユーザ層と市場の要求が有ると思うんです。
更に、医療用のバイタルモニタなんか現場によっては非常に役立つのでは無いでしょうか。

わざわざ情報量で更に劣り、稼働時間についても論外なレベルではお話にならないと思うのです(この手で、一定のデザインを持ちつつ機能とバッテリー持続時間を求めるとなると腕輪型じゃないかなぁ……仕込める機器的に)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思うに、戦後リベラルのドグマじゃないかな?

2014-09-12 21:52:46 | 世相色々
自分にとって都合の悪い事は知らんぷり、更に指摘されると軍国主義だ何だとレッテルを貼り吊し上げようとしたり暴行を加えようとするという輩(いや、実際いたのよこーゆーの)の煮詰まった所では?
なんせ、リベラルと言いつつアレですからね(実のところリベラルというより日本赤軍じみたところが多分に存在するとかね)

捏造まみれの従軍慰安婦という日本国民の侮辱から始まり@プレジデントオンライン
http://president.jp/articles/-/13435


池上彰氏コラム不掲載問題で、自分達の主張に対して矛盾したり都合の悪い事柄は握り潰すという、正に「ソ連の二大新聞プラウダとイズベスチヤの違いはなにか?プラウダにイズベスチヤ(ニュース)はなく、イズベスチヤにプラウダ(真実)は無い」……このアグネトードが脳裏に浮かびましたよ(苦笑

多少はマシでしょうが、旧ソ連共産党ではなく朝日新聞社という新聞社が全てを兼ねているのだから、むしろ旧ソ連より余程たちが悪いと言うべきか?
諸々の批判の帰結として、大口広告主からの出稿停止が相次いでいるでしょう(電気・ガスなんか既に朝日を切ったんじゃ無いかな?)
リスク管理も出来なければ、責任も取れない……それに、従軍慰安婦なんて衛生管理の都合からプロ(当時、売春は合法ですよ?)のおねーさん方にお任せ(軍医の健康管理下&凄く高給だったんです)していたと言うだけの話を、下朝鮮と一緒になってこねくり回して我が国をコキ下ろすネタにした訳なんだから。
他にも、最近だと吉田調書の捏造やら特許絡みでの嘘の記事もありましたよね。
更に、2014年9月10日の報道ステーション(テレビ朝日)でも誤報@産経と……これじゃ、九州電力からも出稿停止は確定でしょう。

要するに、こういう風に持って行きたいんだという方向性が存在して、そこに当てはめる様にピースをはめて行くので事実である必要も無いって事なのでしょうか。
そして、其れを正そうとする自浄作用も働かない……そんな新聞社がクオリティペーパーを気取って「ジャーナリズムでござい」なんて顔をして欲しくありませんね。
これが、クオリティペーパー云々で無くタブロイド紙(トップ記事がネス湖のネッシーとか)ならねぇ……「東スポのスクープを信じる奴は居ない(最後は覆ったけれど)」と言った感じで笑い飛ばせるけどね(最初から「誤報しかない」新聞ならw)

短期日に収束するような話でも無し、これから朝日新聞の誤報虚報について更なるメスが入るでしょうし、その体質についても追求され続ける事になるでしょう。
むろん、朝日新聞なんて頼まれたって取りませんよ。
これから、どのようにホコリが出てくるか……綿埃で布団が作れるほどに出てくるんじゃ無いかな?


PS.

アカピーの論説委員イッテヨシ@保守速報
http://hosyusokuhou.jp/archives/40157009.html


天声人語なんかを書いていた人のようですが、たとえが最低きわまるね……「朝日新聞にとっての911」って何さ?
あなた方、まさに言論テロを長年実行してきた側じゃないのと小一時間ですよ(911の時、あの近辺に従兄弟……叔母の一人息子……が居たりして心臓に悪かったんですがね)
少なくとも、朝日新聞の関係者が用いる言葉として適切ではありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FlashとAIRのバージョンが上がりましたよ?

2014-09-11 06:52:02 | 所謂一つのPCネタとか
Flashが、バージョン15.0.0.152になり、AIRも15.0.0.249になりましたとさ。

ハードウェアでコード外色々なUPDがあるので@impress
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20140910_666075.html


バージョンアップはお早めに……それに、セキュリティアップデートも兼ねていますからね。
我が家では、Windows8.xは無く7オンリーなので、IE要も別途落として共有フォルダに放り込んで置かないとイカン。


Chromeユーザ向けには@impress
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20140910_666078.html


当方の様に立ち上げっぱなしの人間には、こうした機会にリブートを行うのが通例なんですけどね。
アップデートを噛ませば、普通に更新されるので楽っちゃ楽なのですが……タブ数が余りに多いと、FireFoxの方が使い易いと思うのですが如何だろうか(要拡張)

加えて加えて@impress
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140910_666054.html


そうだった、WindowsUpdateも来ていたんだった(ド忘れ)
台数が多いので、複数マシンでWindowsUpdateを共有する方法なんかを模索しておくと良いかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二〇世紀半ばじゃないんだよねぇ

2014-09-11 00:15:10 | 世相色々
中国の壮絶なスモッグを、衛星軌道から見るとこうなるというお話。

まぁ、1950年代の先進国だともっと酷いところもあったらしいが@ナショナルジオグラフィック
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2014090801


もう、凄く汚染されていますとしか言えないのですが、この酷い有様から海洋汚染も推して知るべきなのです。
もうね、20年前と比べたらどれだけ違うのと小一時間……東南アジア諸国とか、今の内から環境対策にも気を配らないといかんよね(中国?手遅れだし規制も守られまい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実のところ周回遅れのニュースではありますが

2014-09-08 12:22:45 | 所謂一つのPCネタとか
Broadwell-YことCore Mプロセッサが発表されましたよというお話。

実のところ、自宅ではデスクトップorタブレットの方が都合が良いので@4game
http://www.4gamer.net/games/235/G023503/20140905124/


我が家で採用されるとすれば、次の次辺りに来るであろうデスクトップ版なんですよね。
とはいえ、4.5wの超低消費電力から来るであろうファンレス構造(ま、引き替えにメモリなんかは基板に直付けが多くなるでしょう……DDR3LならS.O.DIMMも有るだろうけれど、主流とはなるまい)は魅力です。

同じく、impressの@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20140906_665237.html


同記事となります……まぁ、書いている事は変わらないですね。


とはいえ、Core Mの今回発表されたモデルについては@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20140906_665480.html


前から余所に書かれていたとおり、年内の11月にも出荷が終わる予定との事。
余程歩留まりが悪く、ステッピングからモデルナンバーから変えるんですかねぇ……とすれば、出てくるとすればファンレスタブレットの2in1オンリーで、出してくるところも大手数社だけに絞られるのかも知れません。

PS.
次の玉突き入れ替えともなれば、我が家のマシンでCore iシリーズでないマシンは消滅するんだな考えてみれば(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要するに流出したプライベートクラウドの

2014-09-08 07:02:35 | 世相色々
データに興味津々な普通の人たちというお話なんですな。

有名人の流出データに釣られてネットワークが混乱@時事
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201409/2014090700154


うむ、極々普通のゴシップネタ……すさまじく汎用性のあるフィッシングツールですね(^^;
そして、そうした人たちのセキュリティレベルなんて推して知るべし……例によってマルウェアに感染する人が続出し、テータの流量が桁外れに増大して回線がパンクするような事態に陥った様です。

で、検索してみると……手法については、Gigazineに記事がありますね。
個人的には、クラウドサービスに自動同期なんてアタマガオカシイとおもうんですけどね?
元来流出していたモノが、4chに張られて祭りになった……と言う事なんですな。

うん、何というかケツ毛バーガー事件(まぁ、コレはネーミングした奴が秀逸すぎて広まったとも)と同様に、使い手側のセキュリティによるところも多分にあるので何とも言えないですね(金になりそうなデータなので、職業クラッカー側も力を注ぐわけですが)

教訓……何でもかんでもクラウドに上げてはイケナイ、理論的には乗っ取りが可能なサービスに出回って困る様なデータを上げてはいけません。
その辺りの区分けやリスクヘッジを日頃から考えて、データの保存先として自宅のPCやNASを活用しつつバックアップも考慮する事……と、データを扱う上では当然の対策を考えましょう。

PS.
もっとも、NASにしてもPCにしても乗っ取られる可能性はあるし、壊れて困るデータは二重にバックアップするor化学変化メディア(要するにDVD-RやBD-R)に定期的なバックアップを作るなんて位しか対策は無いんですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウチの母が黒部に遊びに行った際……

2014-09-08 06:02:24 | 日々の戯れ言
土産物屋で黒米を買ってきたんですなぁ……で、ご飯を炊くときに米三合に大さじ1(これくらいがちょうど良かった)ほど加えて食べています。

普通に餅米を加えるよりも、ご飯がもっちりする感じかな?
先日、牛蒡飯を作ったらご飯が軟らかすぎて、「べしゃついてない?水加減を間違えた?」と言う様な会話が食卓で交わされました。
そして、いまや普通にスーパーのお米コーナーに置かれている(150gで250円程度……母が買ってきたのは、500gで700円だったかな?割れていたりしてグレードは宜しくないが)んですね。

これだけ食感が変わるなら、もう少し生産者に近いところの通販で1kg位買って定期的に消費する位でちょうど良いかも知れません。
もともと、半カップ程度の餅米を加えていたのですが、黒米を加えている方が食感が良い様に思えるのでした(腹持ちも何だか宜しい)

米を買うとき覚えていたら、試しに買ってみるのも良いかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内部構造については、海外記事で分かっていましたけどねー

2014-09-04 23:23:26 | 所謂一つのPCネタとか
そういえば今日だったんですねぇ……XboxOneの日本における発売日って。
うん、綺麗さっぱり忘れていた(電気屋の店頭で目には入っていたはず)のですが、日本で買うとなるとPS4を買った方が幸せになれるんじゃないかな。
どのみち、発売タイトルも変わらないし、絶対性能で言うとPS4だろうから(とはいえ、絶対的な開発難易度だとxboxのほうが作りやすいのか分からんけれど)

とりあえず恒例の腑分け@4game
http://www.4gamer.net/games/990/G999025/20140903068/


組み付けもシンプルだし、基盤もPCチックではあるモノの綺麗にまとまっていますね。
うん、xbox360が出始めたときの如く、機械的なエラーなんかはデザインの段階で極力排除されて工業製品として完成したという印象ですわな(ストレージ周りだけならPS4より良いかもしらん)

でも、問題はソフトなんだよなぁ……売れるんだろうか?(汗
新型Kinectも、標準装備だとお高く付きそうな印象ですし、そうなると……うーむ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリンズ級という産廃を代替えしたいと……

2014-09-01 21:39:38 | 日々の戯れ言
元設計が悪いわけでは無いが、高張力鋼の溶接などの技術に欠けるオーストラリアで建造するからこんな有様なのよね。

技術者も足りないから、完成品を輸入汁と@ロイター
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0GW1S020140901?sp=true


とはいえ、検討対象となっているそうりゅう型の建造価格は500億とお高く、機密満載の最新コンポーネントなんて外に出したくないわけです(あと、ドッグの空き具合も有るわけで)
更に、ライセンス生産なんて絶対認められないでしょう(高張力鋼の溶接なんて部外秘の最たるモノ)

正直な話、ノックダウン生産の機能削減モデルというオチになるのかもしれませんね。
それとも、機能を削ったオーストラリア仕様を輸出し、ある程度までの整備をオーストラリアで行い、重整備/システム更新については回航した上で行う事になるのかな。


PS.
気になるのが、スターリング機関を乗っけた場合と、オミットした上でリチウム電池に入れ替えた場合の価格差ですねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする