お手てはぬくいです(笑)

手が冷たい人は心が温かい・・一度はきいたことないですか?
私の手は、年中ホカホカです。

九月の宝物達

2010年09月09日 10時41分50秒 | 河童闘魂宝物
まず、河童。
彼氏ができたらしい。
できたことを報告されたが、別に興味もないので
『良かったね』とだけ言っておいた。

それから二週間後、ぽつっと
『お母さんは、私に彼氏ができたっていうのに
何もきかないのね・・』とうらみがましく言われる。

・・なに、ソレ。
きいてもしつこいって言われるだろうし
きかなくても怒られるワケね。

アンタ、姑のヨメいびりみたいに私をいびるのね。


次、闘魂ちゃん。
コアリズムのおかげで、少しは減量できた模様。
しかしどうやら原因は水分代謝にありそう。
漢方内科を探してみるが、やはり都会に行かないとダメみたい。

あのむくみがとれたら、きっともっと痩せるはず。


最後、天下の宝物。
かつてなく(当社比)勉強した宝物だったが、結果2点増えただけの実力テスト。
たった二点なのに、天下を獲ったような喜びようの宝物。

安心して慢心する。
さすが、水泳と同じ。

六月の記録会で、勝てなかった選手達に次々と勝ち
すっかり調子にのっていたら、七月、惨敗。

とてもみじめな夏休みだった。
だからこそ、まじめに勉強したんだが。

これこそが神のお導き。



エコポイント

2010年09月09日 10時10分39秒 | 近況
無用の長物だったプロジェクションテレビとようやく縁が切れた。
たぶんこれが、黙って買われた大型商品のはじまりではなかったか。
あれから車を何台買われたことか・・。

えぇえぇ不愉快だったわ。

でも今はお金さえあれば、家電が買える時代じゃないワケよ。
いろいろ知識が必要なんス。

パソコンだってそう。
『お金はなんぼかかってもエエから、一番エエの頂戴!』っていったって
用途をきかれたり、接続状況をきかれたりする。

お金があっても買えない・・・
世の中にはお金でかえないモノがある・・
まさに旦那の弱点。 ははは ざまあみろ

で、テレビだ。
CSだのBSだの言われても、うちの旦那は全然わかんないから。

もう全ての家電製品は、私ぬきでは買えなくなってしまったのよぉ~ん(笑)

今回52型の一年展示テレビを買ったので、プロジェクションテレビを
ようやく処分できた。

はじめてエコポイント申請もできた。
52型が15万円弱って、私には魅力。

3DもLEDも、我が家には必要なし。
大きけりゃいいのよ、旦那には。